見出し画像

#ネタバレ 映画「アマデウス〈ディレクターズ・カット〉」

「アマデウス〈ディレクターズ・カット〉」
サリエリを幸せに
2017-06-18 17:51byさくらんぼ

( 引用している他の作品も含め、私のレビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )

昔から、接客や電話が苦にならない人と、苦手な人がいました。

最近はそれに加え、スマホなどの普及で、家電話の取次ぎ経験もない人が増え、さらにはメールやラインを使えば、声を出すことさえ不要な時代になりました。

最近のニュースによると、そんな中で育ってきた若者の中には、就職して電話番をすることに脅威を感じる人も多いそうです。

そんな若者はスマホを持っているでしょうが、私はスマホさえも持ちたくないほど重症なので、彼らの苦悩が我が事のように分かります。電話嫌いの人に事務職は向きません。

人さまのことは知りませんが、とうとう私はリタイアするまで電話等に馴染むことが出来ませんでした。たいした仕事はしていないのに、「苦にならない人に比べれば、むだに多量のエネルギーを消耗」し、その充電のため、私生活まで縮小してしまったのです。

もう一度人生をやり直せるならば、あまり電話も接客も必要の無い、たとえば職人のような仕事につこうか、などと夢想したこともあります。

映画「アマデウス」。

サリエリはどうしたらもっと幸せになれたのでしょう。

★★★★★


(  最後までお読みいただき、ありがとうございました。

更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?