見出し画像

#ネタバレ 映画 「オール・ユー・ニード・イズ・キル」

「オール・ユー・ニード・イズ・キル」
戦闘スーツという十字架
2016-09-12 11:47byさくらんぼ

( 引用している他の作品も含め、私のレビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )

「何度戦死しても生きかえる」という不思議ループにまきこまれたトム・クルーズ主演の映画。その斬新さに、ぜひ観たい一本でした。

予想通りテンポが早く、生きかえるくり返しにもダレない編集がしてあって楽しめました。凄惨なシーンは無く安心しましたが、日本の戦国時代ような戦が続くので疲れます。

とりあえず、気がついたことを書いておきます。

敵(宇宙人の戦闘ロボット!?)はタコをモチーフとしているようです。映画「スパイダーマン」シリーズの一本にも似たような造形がありましたが、「タコ=悪魔」なのでしょうね。それが地面から出てくるのです。映画「トレマーズ」みたいに。海のつもりでしょうか。

とくれば、悪魔と戦う主人公・ウィリアム・ケイジ少佐(トム・クルーズさん)は、イエス・キリスト役なのでしょう。

イエスだからこそ、何度でも生きかえるのですね。

そして彼は手を怪我し血を流しました。これは磔(はりつけ)の記号でしょう。十字架はモビルスーツのような戦闘スーツです。一瞬だけ、彼が脱ぎ捨てたそれが、戦場で抜け殻のように自立しているシーンがありました。一秒ぐらいですが重要なシーンです。

介護現場でもモビルスーツみたいなものが作られつつありますが、近未来には戦闘用にもありえると思います。自衛隊員がそれを背負ったときにも、やはり哀しい十字架になるのでしょうね。

それにしても、最初と最後が良く分からない。もう一度確認したいけれど、体力が必要な映画だから、いつか最初と最後だけ観なおしましょうか。

★★★★



(  最後までお読みいただき、ありがとうございました。

更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?