#ネタバレ 映画「墨攻」
「墨攻」
2006年作品
理に頼る者は情に敗れる
2007/2/15 21:09 by 未登録ユーザ さくらんぼ
( 引用している他の作品も含め、私のレビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )
理詰めでものを考える主人公。
すべてが完璧と思われました。
でも、そのとき、思わぬ味方の裏切りで、大混乱におちいります。
理に頼る者は情に敗れるのです。
どこか、往年の高倉健を思わせる男ぶりの主人公でした。
私も男ですが、彼は男も惚れる男ぶりです。
理と情、そういえば夏目漱石も・・・?
追記 ( 写真と絵画 )
2016/1/27 22:00 by さくらんぼ
オーディオの王道的な進歩とは“写真の解像度を上げること”にも似ています。
映画で言えば3Dや4D、電車で言えばリニアを目指すことです。
料理では高級グルメの世界かな。
でも、私にとってのオーディオとは“味わいのある絵画を描くこと”に似ています。
写真・映画で言えばモノクロ、電車で言えばローカル線の普通電車、あるいは新作映画「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE」ですね。
又、ロックギターの人工的に歪を加えた音もそうです。
料理ではB級グルメ。
映画「深夜食堂」や「孤独のグルメ」の世界ですね。
こんなに当たり前な、あらためて言うほどのこともない、認知された世界観なのですが、オーディオで実行しようとする人は少ない。
でも私だけではありませんよ。
試しに「オーディオ ローファイ好き」等でネット検索すると、ファンの方が見つかります。
私の友人にも、むかし数百万円かけて作ったオーディオ・ホームシアターを、突然1/10以下の値段にグレードダウン、再構築し、歓喜のあまり「今まで何をやっていたんだろう」と、楽屋落ち的名言をつぶやいた人がいました。
追記Ⅱ ( 安いAMラジオ )
2016/1/27 22:09 by さくらんぼ
人恋しくて、いつも早朝からNHKのAM放送など聴いています。特に「ラジオ深夜便」はFMよりAM放送の方が音に趣があってよろしい。
でも、朝4時から7時過ぎまでトークばかり聴いていると、さすがに疲れてきます。
そんな時、ふいにクラシック音楽の時間になることがあります。あのAM放送で聴くクラシック音楽は、砂漠でオアシスに出会ったように美味しいと知りました。
( 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)