身体中に下水が流れている

眉毛をつまむ

ここで言う眉毛は実際の毛の部分ではなくそれが生えている肉の部分のことだが

そこをつまむと痛い人は老廃物が溜まっているらしい。ほぐすと目の開きが違うそうだ。

そういうYouTubeshortが流れてきて何気なくつまんでみるとめちゃくちゃ痛かった。

フェイスラインを握りこぶしの指のところでゴリゴリしても痛い。

ついでに変顔をしてみる。顔中の筋肉をあっちこっちに動かしてみる。手は使わずに。

驚いた。表情筋が動かないのだ。

今読んでるあなたも変顔が全然できなくて驚いていることだろう。

そうなのだ。大人になった私たちの顔はどんどん硬く、強ばって、同じ部分だけを使っている。動かなくなった筋肉が下がり、ほうれい線や目尻に「やぁ」と現れる。

私の母は眉間に深く深く刻まれたシワがある。私が子供の頃も、叱られた時にグッと深く入ったあの眉間のシワがあった。困らせた私のせいかもしれない。

私もそうなってはならない!だがエステするお金もないし、器具を使って毎日手入れをするほどマメでもないので、昔ボイストレーニングを受けていた際にトレーナーさんに教えてもらった顔のエクササイズを皆さんに伝えたい。

あ、ちなみに、これ絶対家で一人でいる時にやった方がいい。見せ物では無いので。

鏡の前で、目を最大限開き、鼻の穴を膨らませ、口も大きく開ける。声は出さなくていいので「わーおー」と言う時の口の形を作る。「わーおー」を何度も繰り返す。そして脱力。

これだけでなんならちょっと顔が暖かくなる。

次は「うー」の口を作る。この時に先程と逆に目をギュッと瞑り、口もタコのように尖らせる。自分の顔面のパーツを真ん中に集めるイメージで。次は目を開き「いー」の口。
「うーいーうーいー」を何度も繰り返す。

鏡で見てご覧なさい。面白い顔になってるよ。

最後に真上をむいて、口を楽に開いて舌を突き出す。この時舌が鼻の方にも顎の方にも行かないようにする。天井を突き刺すイメージで舌を突き出し、引っ込めるのを何度か繰り返す

あごの下の肉が痛くなるのが正解だそうだ。

書いている私も久しくやってないので、せっかくここまで読んだあなたも私と一緒にやってみませんか。

顔に流れる老廃物(下水)を体外に出しましょうや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?