見出し画像

どんな声かけが良いかが分かる好きな色

先生(講師)のジレンマ

色彩検定シーズンになると、専門学校での授業が入ってきます。

現在も6月の検定に向けて絶賛奮闘中(私が)。

1回だけの単発講座と違って、2・3ヶ月毎週顔を合わせて、学生と一緒に合格へ向けて走っていかないといけません。

学生のモチベーションはずっと高いわけではなく、本当にエンジンが入るのは検定1ヶ月前から。

1ヶ月前でもなかなかスイッチが入らない人もいます。

講師をはじめたばかりの頃は、「(この人は)このままで大丈夫なの?」とずっと気になってしまって。

何十人を受け持っているので、1人の人に注力しずぎると全員をフォローできない。

全員一律に合格してほしいけれど、全員に同じ言葉をかけても響かない。


そこで「好きな色」をヒントに、一人ひとりのフォローの仕方を変えるようにしました。

好きな色に性格は表れる

好きな色って、その人の性格が反映されています。

好きな色をきくと、だいたいこの人はこんなタイプだろうなって予測できるのです。

「憧れの色」を好きな色に挙げる人もいるので、本来のその人とは違うってこともありますが。

私の体感としては、好きな色に性格が反映されている人は9割近く。

好きな色をきいてその色の性格を言うと、大抵「当たってる〜!」の反応が返ってきます。

色彩検定対策のときは、好きな色を聞くついでに、合格への決意表明を書いてもらっています。

その言葉と色を見たら、「やっぱりこの性格だよな〜!」って一目瞭然なんですよね。

好きな色別声のかけ方

まずは決意表明をご覧いただきましょう。

○赤が好き→「一発合格!」
○ピンクが好き→「色の知識を化粧や服にいかしたい」
○黄色が好き→「あきることなく覚えきる!」
○緑が好き→「コツコツがんばって余裕をもって受かりたい」
○淡いパステルが好き→「みんなで合格!」


色と言葉にどんな関連性があるかというと

○赤やオレンジが好きな人は、短期集中タイプ。
勢いがあるので、一発合格!と一言で宣言しちゃいます。

試験直前までなかなかエンジンがかからないように見えますが、追い込まれて本領発揮します。

だから早くから急きたてるような声かけをしなくても大丈夫。


○ピンク好きは、可愛い、綺麗がモチベーションになるので、色にウットリして学んでもらうのがヨシ。

パステル好きとも共通していて、みんな(友達)と一緒に頑張りたいタイプ。

可能なら誰かと学べる環境をおすすめします。


○黄色の人は、あちこち興味がいってしまうタイプ。いかに楽しく学べるかがポイント。

ツマンナイと思うとすぐ飽きてしまいます。

楽しいんだってことを伝えるか飽きさせない工夫を。

「あきることなく…」のコメントはそのものだなぁと(笑)


○緑や青が好きな人は、基本コツコツがんばれるタイプ。

自分で着実に進めていくので、安心して見守っています。


というかたちで好きな色を聞くだけで、早くから声かけした方がいいのか、逆に放っておいた方がいいのか見極めができます。

全然エンジンかからないから…と余計な心配をしなくて良くなるので、精神衛生上よかったりもします。


これって先生と生徒に関わらず、親子でも上司と部下の関係でも言えるんですよね。

面白くないですか?

色彩心理を使ったカラーコミュニケーションは、こんな風に日常に応用できるんですよ。

◆ 今後の講座のお知らせ ◆
【2022年6月受検がチャンス!UC級ポイント講座】
5月27日(金)10時〜11時半  昼の部 詳細・お申込みはこちら
5月27日(金)21時半〜23時 夜の部 詳細申込みはこちら

【マンネリコーデを色で解決
理論がわかればすぐ使えるカラーコーディネート講座】
6月14日(火)10時〜12時
募集開始までしばらくおまちくだ
【大人女性のための夏のトレンドカラーメイク講座】
7月1日(金)10時〜12時
 募集開始までしばらくおまちください

▶メールマガジンをご登録の上、募集開始をお待ちください


▼▼最短2週間で合格者を出した「色彩検定対策動画」販売中▼▼

色彩心理ノウハウをつめ込んだメール講座配信中です▼▼「プロとして選ばれる人になるための7日間無料メール講座」▼▼

プロフィール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?