見出し画像

英単語ODD ONE OUTクイズ #53

odd one out!

Q53
styrol
stylus
benzene
glycerine


A53
stylus

解説
styrol
(名詞)スチロール
stylus
(名詞)タッチペン
benzene
(名詞)ベンゼン
glycerine
(名詞)グリセリン

styrol
読んでそのまま、難しいことなし。
「発泡スチロール」はstyrofoamって
辞書に載ってること多いけど
これは商標で、
EPS(=Expanded polystyrene)
という表記のこともある。

stylus
ギリシャ語でpillarを示すstylosが語源。
でもpillarというよりペンだと思った方がいい。
あるいはレコード針みたいなペン先。
尖ったもの、ってイメージです。
タッチペンは和製英語で、
stylusあるいはstylus penが正解。
スタイラスペンって言われると
ペンペンって言ってるみたく聞こえて
超カワイイ。かな。どうだろ。

benzene
ドイツ語のBenzから来ていると。
そういえば
最近ベンツって言うより
メルセデスって呼ぶことが
多い気がするけどなんで。かな。

glycerine
ギリシャ語のglykeros
すなわちsweetが語源。
お菓子のグリコのglycoです。
glucose「グルコース、ブドウ糖」
glycogen「グリコーゲン」
nitroglycerine「ニトログリセリン」

今日はこんな感じ。
またあした。

当アカウントの安定的運営のため ご協力いただければ幸いに存じます。