見出し画像

英単語ODD ONE OUTクイズ #55

odd one out!

Q55
redneck
blue-collar
blue jay
hard-hat


A55
blue jay

解説
redneck
(名詞)(貧しい)白人の農場労働者
blue-collar
(名詞)肉体労働者
blue jay
(名詞)アオカケス
hard-hat
(名詞)保安帽、ヘルメット、建設工事従事者

redneck
農場で安い賃金で働く白人は
シャツの首元が日焼けして赤い、
というのが由来です。

blue-collar
デニムやシャンブレーの色から。
反対語はもちろんwhite-collar。
白いシャツの内勤の人たちです。
これね、colorだと思ってる人が
たまにいるからね、要注意ね。

blue jay
北米ではポピュラーな鳥で、
オンタリオの州鳥になってます。
だからToronto Blue Jaysなわけですね。

hard-hat
工事や建設現場で被るヘルメットと、
それをかぶって働く人たちを指します。

redneckもhard-hatも、
ただの肉体労働者をいうのではなく、
ある意味とても社会的・政治的な用語です。
アメリカの、特に南部の、貧しい白人、
人種差別的だったり女性蔑視的だったり
外国人憎悪の傾向があったり
偏った愛国心があったり、極めて保守的、
そういった人物を一言で表すのがこれらの単語です。
別の言い方をすると、hillbilly。
世界的ベストセラーになったHillbilly Elegy
で描かれている人たちのこと。

今日はこんな感じ。
またあした。

当アカウントの安定的運営のため ご協力いただければ幸いに存じます。