練習スペ_ス再開します

瓜エアバトルを更新しない理由は、
単純に投稿が無いだけなんですが、
対決形式で文章書くことが絶妙に面倒なので、
練習スペースとして再開することにします。

フォームは瓜エアバトルと書いたままですが、もう練習スペースです。
昔と一緒で20点満点で審査します。
2000字以下なら、どんな文章でもいいです。

いつも通り長文ネタは勿論、
小説でも詩でもエッセイでも文章なら何でもいいです。

笑いを主としていなくても大丈夫です。
笑いを主としていない場合は、
出場コメントにそう書いて頂くと有難いです。

なお、VS青西瓜もそのまま行なえる予定です。
ツイッターの投票機能を使った対決企画です。

あと長文ネタに限り、2000字以上でも大丈夫です。
長文ネタが一番好きなので、長文ネタは無制限です。
長文ネタとは、お笑いの台本のようなモノで、
笑わせることが主体の文章です。

練習スペースを簡単に表現すると点数屋さんです。
殺伐とした点数と正直な感想を書きます。
小説でも詩でもエッセイでも、と、書きましたが、
それらのジャンルは決して歴が長いわけではないので、
的外れなことを言う可能性が高いです。

長文ネタだってそうさ!

あと同じ投稿フォームで削除依頼を出して頂ければ、
「せっかく手動でページ作ったのに」と思いながら、
渋々ページを削除するので、

まるで「もういらない!」と、
捨てるように作品を投稿して頂けると有難いです。

まあ
2000字以下で使い回し不可のコンテストって、あんまり無いので、
改稿して投稿すれば削除しなくても大丈夫だと思います。知らんけど。

そんな感じです。
僕は一気に集中して小説を書くほうなので、
8万字の小説を書いている時は更新が遅くなりますが、
最近は一気に8万字を書くことも無くなったので、
それなりにできると思います。

5万字が限度ですね。
休日で1万5000字書いて、
平日に2000字書いて、10日間くらいで終わらせる流れ。
そんな話はまあどうでもいいとして。

大喜利熱も弱くなってきたので、その分をこっちに回す算段です。
いやまあネット長文の過去ログ拝読もしたいんですが、
一応今もネット長文企画やっています、ということで、ここは一つ。

ちなみに「点数ナシで」とか「褒めるだけで」などの、
要望を出場コメントに書いて頂ければ、その通りにします。
今は多様性の時代なので、殺伐一発だけではありません。

肝心の投稿はこちらのページにある、
投稿フォームから投稿をお願いします。
基本的に瓜エアバトルがあったことを消す気は無いので、
瓜エアバトルの説明にある投稿フォームから投稿して下さい。
ツイッターの相互さんならDMでも大丈夫です。

ここにリンクを貼ればいい?
それは確認作業が面倒じゃないか。
直さないことは全部、確認作業が面倒なせい。