ばらの剪定。🌹✨🌟

2023年04月19日 初回記録
2023年05月14日 追記・更新


先月、ホームセンターの帰りに見たバラがきれいだった。

そのバラの周りに他のバラが幾つもあったのに、それだけ気になって近づいて見ていました。ちょうど咲きかけのピンク色のバラで、花弁の枚数は多くもなく少なくもなく、色はわりと好きなピンク色でした。以前育てていたバラの花よりわずかに薄い色で、花弁の枚数も少なめに見えて、絶対欲しいという感じではありませんでした。

それで、世話をする植物も、あまり増やさないようにしていたから、見るだけにしていました。

ところが、家に帰ってからやっぱりあの花、と気になり出し、後日行ってみるともうなくなっていて一度諦めていたのですが、たまたま別のホームセンターに立ち寄った時に見つけてしまったのが縁で。次の用事を急いでいた事もあり、その時そばにあった白いバラと一緒に購入を決めました。

白いバラは、その時はまだ小さなつぼみが硬くて気づくのが遅れたのですが、そのバラはスプレータイプの小さな花だったのでした。中輪か大輪で、ピンク色の方のと並べられると思っていたのでちょっとがっかりしました。

忙しかったゴールデンウィークの間にピンク色のはみるみる開きました。
1輪しか花がなくて、切ってしまうのがもったいなくてそのままにしていたので散るのも早かったです。

そしてゴールデンウィークの後半、また、気になるバラさんに出会ったのでした。最近は、絶対にこれだと思わなくても、決めてしまう私がいました。

そんな自分の変化にも気づきながら、どれも長く育てられるようにしようと思いました。

・・。
以前のバラは、とても育てやすい品種で何年も育てていて、株を増やしたのをきっかけに、日航のよく当たる田舎へ移しました。雨の当たる場所に置いた方がよく育つと思っていたのです。でも、虫が付くのも早かったり、育っても日頃手入れをしなかったので、後で枝ぶりが悪くなってしまいました。

切り花と違って、鉢植えの方はだいぶ前のことで、忘れている事の方が多いです。なので、今回は茎を切るのに自信もなく、慎重になっていて、よく調べてから切ることにしました。


以下は、ネットからです。



フロリバンダ

房咲きに花をつける


花後の剪定

五枚葉を1枚付けてその下で切り取ります。切り取る位置が悪いと思われる場合は、その上下の五枚葉でもOKです。切る位置は、五枚葉の付け根の目に沿って斜めに1mm程上をカットします。斜めに切り残す部分を少なくすることが大切です。


夏のシュートの剪定

シュートが30~40cmに伸びた頃(つぼみが確認できる前)、5~6枚の五枚葉を残して、その上部をピンチ(切り取り)します。


ピンチした所から次の芽が伸びてきます。その下のわき芽が伸びてきたら、早めに切ります。

シュートとは
春~夏にかけて咲いた花が終わると株元のつぎ口あたりから太い芽が伸びだします。
それをシュートと言います。 秋または来春の主幹枝となります。




バラの剪定 どこ を切る?

ポイント

  1. 基本的に外側についている芽(外芽)の上で切ります。( 横張り性の品種は内側の芽(内芽)の上で切る場合もあります)

  2. 芽は葉が付いていたところにあります。

  3. 全ての枝に必ずハサミを入れてください。

  4. 枯れ枝や細い枝、内側に向いている込み入っている枝は元から切ります。

  5. 切る深さにより、下記のような違いがあります。



https://www.keiseirose.co.jp/company/dictionary/grows/body_5-7-1.php





https://himenobaraen.jp/item/sneprinsesse   ・・



お読みくださり、ありがとうございます♪

AOR@白玉城より。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?