マガジンのカバー画像

(戯言集)コロナと戦争屋

54
コロナとの戦いでなくコロナ騒動を起こした連中との戦い。併せてロシア・ウクライナ間にみられるプロパガンダ並びに戦争屋との戦い。
運営しているクリエイター

#プロパガンダ

夜空の不思議、地球の不思議

星たちは 本当はとっても離れているんだよ でもね夜空を見上げる時 みんな仲良く並んで 瞬いているように見えるから 不思議 パレスチナの子どもたちにも イスラエルの子どもたちにも おんなじひとつの夜空なんだ 星たちの方からだって おんなじなのさ 宇宙の片隅の この小さな小さな地球にいる 子どもたちはみんな同じに見える イスラエルの子どもたちも パレスチナの子どもたちも みんなおんなじ人間なんだ だから夜空の星たちは 不思議で仕方がない あんな小さな小さな星の上で どうして人

きみ潔く散り給え

潔く戦え戦え お国のために散れ、と 政治家は言う 命散らして何がお国ぞ 生きてこその 国家でないのか 世界ではないのか 領土を拡大したとて 誰が喜ぼう その地に戦士の 墓地でも作るつもりか では戦争とは何ぞや 命散らして人と人とが 殺し合う意味とは何や 戦争屋=軍需産業の武器を 買うために他ならない 政治家もマスコミも 戦争屋の儲けのために働く 忠実な下僕ども 敵も味方も政治家どもは 裏ではみんなつながっている お仲間だ、っていう 猿芝居の中で 今日も命が死んでゆく

(戯言)もうその手は食わんぞ

ウクライナではロシア=悪ていう西側メディアのプロパガンダがまんまとはまった。今回もハマス=悪のプロパガンダでイスラエルのガザ攻撃を正当化しようとしたけど、流石に強引過ぎたな。 もう茶番には騙されないぞ。世界中で、ガザの子どもたちを含む民間人へのジェノサイドに対する非難が、巻き起こっている。

のっぺらぼう

今も子どもたちが 殺され続けるこの地球の上で 何も出来ずに生きている 俺とは何者だろう うそっぱちの中で 殺され続ける子どもたちがいる この星の上で 笑ったり泣いたり 喜んだり怒ったりしている 自分は 何をしているんだろう のっぺらぼうになりたい ただ喜怒哀楽のない のっぺらぼうになりたい 或いは無知と無力という 罪の償いのため マスク真理教という牢獄に 一生閉じ込められなければ ならないのだ