見出し画像

死んでいない者 滝口悠生

老人の通夜に集った四世代の家族の集合の記憶である。互いをきちんと認知できないほどの一族がそれぞれの通夜の動きの中で様々なとるに足らないことを回想する。回想の文体が先行し、誰の視点で語り始められていたかというような境界があいまいになるような文体で展開する。それぞれに多様な固有性の人生の取るに足らない断片がそういったものだという「共感」を呼ぶ。夜と片田舎の空間と親族という者たちの共有されたかのような混合記憶の味わい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?