マガジンのカバー画像

デジクリ - AIクリエイティブ

244
楽曲制作、音声配信などデジタルクリエイティブがテーマのマガジン。楽曲制作、ボカロ、シンセボイス、DTM、環境音、ポッドキャストなど音関係の話やカメラ、写真、画像、AIなどデジタル…
運営しているクリエイター

#ラジオ

noteクリエイターフェス「秋の写真を撮ってみた」共同運営マガジンに参加

今回は『noteクリエイターフェス2022|共同運営マガジン「秋の写真を撮ってみた」に参加』 についてのお話しです。 Podcast https://open.spotify.com/episode/55hV75GpTVM6CxQhRPo7r2 「仲間の存在を感じながら」noteを投稿していく共同運営マガジンをご存知でしょうか? 今年10月1日からスタートしたnoteクリエイターフェスの参加イベントの1つとして「テーマ別の共同運営マガジンをみんなでつくる」という企画があ

無料音声編集ソフトAudacity(オーダシティ)で環境ノイズを除去する方法

これでスマホ収録でも大丈夫! 無料音声編集ソフトAudacity(オーダシティ)で環境ノイズを除去する方法についてお話しました。 Apple Podcasts : https://apple.co/3Kat6GU Spotify : https://spoti.fi/36JRIc4 どうしても環境ノイズは避けられないスマホのポッドキャスト収録アプリAnchor(アンカー)でポッドキャストの音声を収録する。この場合、どうしても環境ノイズが入ってきます。 音が無いはずの部

ポッドキャストの配信テーマや目的にあった音声編集作業6項目|何をどこまでやる?

編集をしない方が良い番組、編集が必要な番組。 何が違うのでしょうか? 何をどこまでやるのか。 配信テーマや編集の目的にあった音声編集の考え方と6つの作業項目をリストアップしました。音声編集に迷っているポッドキャスターさんのお役に立てると嬉しいです。 リスナーの聴取スタイルをイメージし、最低限必要な編集作業を決め、できるだけ自動化したい。ポッドキャストの音声編集はしていますか? 「編集なんて必要ないのでそのまま配信しています」 「カットだけです」 「BGMだけ入れてます」

音量が小さい問題の解決法|リスナーの耳ストレスをなくす

音質じゃなく音量の問題を解決する必要があるすでにポッドキャストが生活に入り込んでいます。生活に欠かせないものになりつつあります。家事や移動の合間のながら聞き。いろんなポッドキャストを更新が新しい順に聴くようになりました。 音声が小さいと耳ストレスになる。 声の音量が小さい。 そんな配信がいくつかあります。 自分の配信の声が小さいことに気づいていないのかもしれません。自分の配信を聞いていないのか、他の人の配信を聞いていないのか、その両方なのか。 声が小さいことに気づかな

カメラを自分の相棒にする第一歩|ファンクション機能

カメラを相棒のように使いこなしたい。 そう思いませんか?カメラに自分を合わせるのではなく、自分の撮影スタイルにカメラを合わせる。そのために活用して欲しい FUJIFILM X-E4 のファンクション機能についてお話ししています。 ファンクション機能の基本がわかる 設定箇所がわかる 設定方法がわかる よく使う機能は人それぞれです。あなたの撮影スタイルに合わせてファンクションに機能を設定しましょう。 FUJIFILM X-E4 が発売されて約1年 使いこなしていますか?

ポッドキャスト音声収録に、USB、XLR両対応ダイナミックマイクを選んだ理由。

収録用マイクを変えました。今年、2022年の1回目のポッドキャスト収録からマイクを変えました。 それほど大きな変化はないので、変わったこと気づかないですよね。ノイズは少なくなっているはずです。 ノイズといってもいろんなノイズがあります。 電気的なノイズ 環境音ノイズ リップノイズ どれも少なくなっているはずです。 昨年まで使っていたマイクは、USB接続タイプのコンデンサーマイクでした。環境音も入っていましたし、リップノイズも多めでした。 それを、編集で小さくし

ポッドキャスト収録用マイク選びで迷子になってませんか?

目的や収録環境で選ぶべきマイクは異なるナレーション、朗読なのかトークなのか…。 静かなスタジオなのか騒音を防げない宅録なのか…。 ポッドキャスト収録用おすすめマイク 2022年版 ポッドキャスト収録のマイク選びにお悩みの方、今より良いマイクにステップアップしたい方、収録音声の編集作業をできるだけ楽にしたい方のために、マイク選びの注意点、私がコンデンサーマイクからダイナミックマイクに変えた理由、接続方式がUSBとXLRの両方対応するマイクをおすすめする理由などについてお話し

好きな番組との出会い方|note × Spotify わたしとポッドキャスト始まるらしい

今回は、note と Spotify の新しい番組「わたしとポッドキャスト -創作の原点-」と番組のコミュニティ「音声配信が好きな人たちのつどい」についてお話ししました。 2021年の末にエアコンが壊れたので、買い替えようという話をしていました。時間がかかりましたが、ようやく取り付けが終わり、今、エアコンの部屋で収録しています。 どうですか? 部屋の周囲の音、入ってますか? 前回の配信でもお話ししましたが、マイクを変えて、編集方法も変わっています。音声がどうなってるのか

富士フイルムXマウント10周年の2022年に変わること。

2022年は富士フイルムXマウントの10周年の年。 第5世代 新型センサーの登場や高解像性能レンズなど気になることがたくさんです。5月にはXサミットも開催されます。富士フイルムXユーザーには楽しみな1年になりそうです。そんなお話をしました。お時間のあるときにお聴きいただけると嬉しいです。 急に寒くなり、雪も積もり、起きたら窓の外が真っ白。カメラを持って散歩に行きたい。そんな朝に収録しました。 レンズは、XF60mmF2.4 r Macro カメラは、富士フイルム X-E4

映画 呪術廻戦0を観たら0.5巻くれた

年明けに劇場映画を観に行きました。年末から年始にかけて、毎年たくさんの映画が公開されます。 お正月映画ですね。 観に行かれましたか? わたしが観てきた映画「劇場版 呪術廻戦0」の話をしました。 「アニメ映画なんて子どもが観るものだ!」なんて考えてる人、今時いませんよね? この呪術廻戦も大人も楽しめるアニメになっています。 ネタバレしないように気をつけてお話ししています。 お時間のあるときにお聴きいただけると嬉しいです。 年末年始公開 注目の劇場映画 いろいろあるんです

書きたい事、話たい事があふれ出す脳トレ

noteやポッドキャスト収録で言葉がスーッと出てこない。そんな時ありませんか?noteを書いていて、またはポッドキャストの収録をしていて、何だか言葉がすっと出てこない。なんて感じることはありませんか? そんな人に効果があるかもしれない脳トレをご紹介します。 年末年始の過ごし方。 みなさん、どのように過ごされました? 我が家では、 みんなで早押しクイズをしてました。 それしかしてない。 っていうくらいやりました。 わたくし、スマホゲームが苦手でして、ゲームアプリを入れてな

年末年始に何してたっけ? #203

2022年、一発目の配信ですが短めの雑談です。 今年もどうぞよろしくお願いします。 🌱 年末年始、ボケーっとしてました。 何をしていたのか、あんまり覚えてない。 思い出しながら、だらだらとお話ししています。 noteに特集ページができていました。 早速、投稿してみましたが掲載されるかはわかりません。 『拒否されないようにしなきゃね。』 https://note.com/aoneko/n/n57551c2049ad 番組へのお便り https://forms.gle/NsEUQ1r9GGNNYCWF6 or noteコメント でお願いします。 Apple Podcast → https://apple.co/3AHIreS Spotify Podcast → https://spoti.fi/3xqQWc6 今日も元気に楽しく https://lit.link/nonbiridays

無名ポッドキャストを「聴いてくれる人なんていない問題」について

聴いてくれる人、増えないんじゃないの?確かに、ギュイーンとリスナーさんが増えるようなことはありません。でもそれがポッドキャストの良いところだったりするんじゃないの? ポッドキャストを始めてみようかな。。。そう思った頃に考えるであろうことについて書きました。 人気ポッドキャスト ドングリFM のNarumiさんご提案のADVENTAR「ポッドキャスト配信について語る Advent Calendar 2021」に参加しています。 12月1日から、順番にnoteやポッドキャスト

カメラって1人では成立しない趣味なのかも。

みんなで楽しく紅葉の季節です。 カメラ持ってお出かけしたくなります。 と思っていたらもう12月になるじゃないですか。 カメラって1人では成立しないのかも 意外かもしれませんが、カメラって1人では成立しない趣味だったりするんですね。1人でやろうとするとなかなか続きません。外からの刺激が遊び心であったり向上心のモチベーションにつながります。 文章も同じ? 文章を書く人たちも同じようなことがあるかもしれません。 技術的、機能的な新しい情報を得るためにも、同じような仲間の存