マガジンのカバー画像

音声配信をはじめる方法|企画・収録・編集・配信

122
どうはじめるか、テーマや題材選び、収録機材と収録方法、編集の必要性と編集方法、配信メディアの選び方、配信方法など、これまでの配信経験をまとめていきます。これから音声メディアでの配…
運営しているクリエイター

記事一覧

LISTENアドベントカレンダー2024の概要欄記載について

エピソードの概要欄に「#LISTENアドカレ2024」と記載すると、LISTENのトップページにある「LISTENアドカレコーナー」にエピソードが表示されます。 表示されない場合の確認ポイント 記号が正しいか確認 「#」は半角で入力してください。全角「#」では正しく認識されず、表示されません。 #LISTENアドカレ2024 と表記してください。 外部プラットフォームからLISTENに配信している場合 概要欄を修正したにもかかわらず表示されない場合は、以下の手順で更新を

冬の音と、心を温めるエピソードたち

寒さが少しずつ肌にしみる季節になりましたね。 冬の足音が近づく中、ホットコーヒー片手に耳を傾ける時間も増えるのではないでしょうか? そんな冬の楽しみをさらに彩るのが、ポッドキャスト配信プラットフォーム LISTEN で開催中のオンラインイベント、「LISTENアドベントカレンダー2024」です。 このイベントでは、50ものポッドキャスト番組が参加し、毎日2つのエピソードがLISTENから配信されています。 クリスマスまでの日々を、思いがけない発見や感動で満たしてくれる特

【LISTEN】新機能2024の振り返り&プレゼント企画🎁 #LISTENアドカレ2024

LISTENアドベントカレンダー2024、12月12日配信!今回は、今年LISTENに追加された新機能を振り返ります。見逃している機能があるかも? 自分の番組作りや推し番組の聴き方に役立つ情報満載です! 後半では、私の番組紹介とダウンロードプレゼント企画も🎁 ぜひ最後まで聴いてください! 🎧LISTEN https://listen.style/p/note/bpy2aaka  🎧Spotify https://open.spotify.com/episode/43Qo

ドラクエ3、アドバイスに感動!LISTENの新機能「ギフト」で感謝を届けてみた!

新機能「ギフト」音声配信サービス「LISTEN」の感謝を届ける方法。ドラクエ3に初挑戦中の私。LISTENで「初心者アドバイスください」と配信したら、なんと30分もかけて丁寧に教えてくれる方が! 感謝の気持ちを込めて、LISTENの新機能「ギフト」を贈ってみました。 ドラクエ3、始めました! 日常のおと、ハタモトです。 LISTENアドベントカレンダー2024が始まっています。 すでに楽しんでいますけれども、今回ね、トナカイカレンダーとサンタカレンダー、カレンダーがね、

【Adobe Auditionユーザー向け】RX11 STANDARDのダイアログアイソレートは必要?不要?

アドビ オーディションユーザーはRX11のダイアログアイソレート不要!?日常のおと。 前回、iZotope RX11 STANDARDに搭載されたダイアログアイソレート機能、これはノイズ除去機能ですね。これについてお話ししましたけれども、今回それに対する補足になります。 すでにAdobe Auditionを使っている人は、RX11のスタンダード版のダイアログアイソレートだけを目的に購入する必要はないでしょう。Auditionの機能だけで十分ノイズ除去ができるからです。

【一瞬でノイズ除去】iZotope RX11 StandardのDialogue Isolate機能がすごい

日常のおと。 今日は昨日よりは涼しいかなと思いますが、天気予報を見てみますと、最高気温28度、最低気温20度。夜には雨が降り出すようです。 15時で25、6度。 昨日より5度ほど低く、少し過ごしやすい日でしたね。 明日はもう少し気温が下がるようですが、かなり雨が激しく降るようで、京都府には警報級大雨のおそれが出ています。 iZotopr RX11さて、今日は以前からお話ししていた、音声ノイズを取るプラグイン、iZotopeのRX11についてです。 これは、Adobe

音声ノイズ取り iZotope RX11 お得キャンペーン延長情報

日常のおと。 6月13日に LISTEN NEWS が配信されたので聴いてみました。 7月15日に京都の LISTEN STUDIO KYOTO で開催されるリアルイベント「おまつりっすん」の配信者枠がすべて埋まったそうです。 早いですね、まだ先なのに着々と準備が進んでいるようです。 プレイリストも作られているみたいなので、聴く番組が増えそうで楽しみです。 🎧 https://listen.style/document/omatsulisten 音声ノイズ取り iZot

AIで耳活が効率的になる新しい音声プレーヤー「Snipd」をヒントに

「LISTENにも欲しい機能。AIで耳活が効率的になるSnipdをヒントに」というお話です。 Snipdはスイス発の新しいポッドキャストプレイヤーで、AIによって学びを効率化する機能が搭載されています。 この情報はTechableというサイトで紹介されていました。 音声コンテンツは効率的に情報をインプットする手段として使うことができますが、実際には紙メディアの方が素早く情報を得られると感じる方も多いでしょう。 そこで、このSnipdはAIを活用して学びをさらに効率化す

ZOOM H essential(エッセンシャル)シリーズ専用アクセサリーセット、5月下旬より販売開始

ZOOMのエッセンシャルシリーズの専用アクセサリーセットが5月下旬から販売開始されます。H1、H4、H6エッセンシャル用のセット内容は同じ(ケースのサイズ違い)で、専用ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、USB接続ACアダプター、USB-Cケーブルが含まれています。 要点 ZOOMエッセンシャルシリーズの専用アクセサリーセットが5月下旬から販売開始 対応モデルはH1、H4、H6エッセンシャル セット内容は専用ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、

LISTEN 1周年記念ヒストリー|長期ユーザーさんも、初心者さんもLISTENサービス辞書代わりにどうぞ。

LISTEN 1周年記念ヒストリーLISTEN サポーターのハタモトです。 LISTEN ベータリリースから1年が経ちました。 これまでのアップデートやイベントを振り返ってみましょう。 最近使い始めた人は、 「こんな機能があったのか」 「こんなこともできるのか」 を発見できるかもしれません。 LISTENの機能をだいたい網羅しているはずです。 長期ユーザーさんも、初心者さんも辞書代わりにご活用ください。 LISTENベータリリースLISTENベータリリース4/20 |

LISTEN聴きまくったコ口ナ療養の日々

LISTENトップページお悩み相談 私的トップページに求めるものについて コ口ナに2回目 トップページのカスタマイズ要望 療養中はLISTENを聴く日々 感想やメッセージお待ちしています。 https://listen.style/p/note お便りフォーム https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7 ハタモトでした それではまた Links 3/21 有料エピソードの価格設定に関する不具合を修正しました・下書き状態でエピソード

LISTEN公開プレイリスト参加番組募集のお知らせ

収録中に地震がありびっくりしましたが「日常のおと」ということでそのまま収録してます。 日常のおと ハタモトです。 今回は参加募集のお知らせです。 というのが、先日ですね、LISTENにまた新しい機能が追加されまして、何かというとプレイリスト機能です。 早速いろいろ試してみてはいるんですけれども、プレイリストは以前からあったらいいなという話をしてましたし、他の人もそういう話されてたと思います。 念願のプレイリスト機能がやっとできましたというアナウンスがありましてさっそ

冬の植物って案外カラフルだね。

冬陽差す 植物の衣装 紅や黄の 案外の深まり 寒さに勝つ LISTENアドベントカレンダー2023 いよいよ明日が最終日です。 最終日は LISTEN NEWS 近藤さんと山本さん。 とても楽しみです。 こちらから聴くことができます。 🎙 LISTENアドベントカレンダー2023 参加メンバーはこちらです。 Adobe さんの note で LISTEN を紹介してくださってました。 LISTENサポーターチームとして、とても嬉しい。 → 多彩なプレーヤーアプリでポ

LISTENアドベントカレンダー2023 はじまり

この配信エピソードは、Podcast配信ホスティングサービスLISTENの近藤さんが作成してくださった LISTENアドベントカレンダー2023という企画の1日目のエピソードになります。 この企画と告知のお手伝いをさせていただいたということで、アドベントカレンダーの1日目を担当させていただきました、ハタモトです。 LISTENアドベントカレンダー2023 はこちら LISTEN アドベントカレンダー 2023 - Adventar https://adventar.or