マガジンのカバー画像

子どもの才能を伸ばすイヤイヤ期のHAPPY対応法

46
碧音来見著 以下よりご購入いただけます。 https://amzn.to/3tNHbDM 魔の2歳は 子供の天才性を育むチャンス! □生後8ヶ月から準備しよう! □イヤイヤ…
運営しているクリエイター

#ワーキングマザー

GWも使える笑えるイヤイヤ期の対応法

こんにちは。都内は、暑いと思えば寒くて、衣がえも迷う時期。 いかがお過ごしでしょうか。 前回に引き続いて、今回も子育て関連です。 先日、生後2ヶ月のお子さんのいらっしゃるママとお話をする機会があり、 よく聞けば、お子さんは、生まれてすぐNICUに入られていたそうです。 赤ちゃんとの手遊び歌やベビーマッサージのお話をさせていただいたのですが、これをきっかけに、youtubeに一旦上げて、1年も経たないうちに「非公開」にしてしまったビデオのことを思い出しました。 著書にあ

成功する子育ての秘密

久しぶりに子育て関連です。 子育ても結局は、精神性、というか、マインドの鍛錬。 学びのための「愛」(経験)で、 子育てを通して無償の愛を通して、人は大きく学ぶから、 受け取る「退路のない苦行&楽業」。 (逆を裏返せば、子供を持たない方は、 それをせずしても、十分に学びが得られる、 そんな段階の魂とも捉えられる。) 子育ては、本当に、喜びもあるけど、修行だなと思う。 どこまで、日々、目の前に、子供を通して現れる状況の 本質を見抜けるか。 達観できるか。 それは、自分

2021年9月15日発売 KINDLE出版 【9/21まで無料キャンペーン中 】〜子供の才能を伸ばす〜 くるみ式 イヤイヤ期のHAPPY対応法!

こんにちは。 今回は、KINDLE出版のシェアをさせてください。 この度、2021年9月15日に 子供の才能を伸ばすくるみ式 イヤイヤ期のHAPPY対応法! を出版となりました。 9月21日まで無料キャンペーンをしているので、よかったら、ポチってくださると幸いです。 もし周りにイヤイヤ期で困っている方がいたら、無料中に、シェアしてくださるととても嬉しいです😊 著者は私で、元看護師で乳幼児の発達教室を7年間しておりました。 イヤイヤ期の対応法は、行動療法をベース

レストランで大泣きで睨まれたり嫌味を言われたらどうする?

私事ですが、「自分の創造性を引き出すワーク」というものを、かれこれ半年以上ほぼ毎日行っています。その勤勉さと言ったら、Noteの記事UPより頻回です。笑今日、そのワークをしていた時に、ふと頭に降りてきたことが、イヤイヤ期のヒートアップ行動での困りごとに繋がったので、今回はそのテーマを綴りたいと思います。 イヤイヤ期のお子さんが公で「ヒートアップイヤイヤ」したら? イヤイヤ期のお子さんが「ヒートアップイヤイヤ」(癇癪的大泣きの「くるみ語」)を公の場でした時、あなたは、いつも、

気をつけたい!子どもを褒める時の3つの基本

こんにちは!今回は、幼児からのお子さんの「褒め方」をテーマにしたいと思います。 まずは、「褒め方」というテーマが子育てで語られること自体に時代の変遷、進化を感じるな、というところからスタートします。 褒めるどころか、体罰や怒られるは、特に驚くことでなかった時代昭和のベビーブームでは、「巨人の星」というアニメのスパルタ教育が一般ウケしていました。主人公星飛雄馬のお父さん、一徹は、今の時代では、信じられないような暴力や押し付けを常習的に行いながら、飛雄馬を教育してゆきます。今、

ママは魔法の時間を生きている

子供が大きくなってくると、ふと、私なんであんなに必死になってたんだろうって、思ったりするのです。 そう思えないとしたら、今、魔法時間を生きているのかもしれません。 ブログをUPしました。 子育てを始めて、イライラしたり、悲しくなったり、そんな時に自分を冷静に見るきっかけにしていただければ嬉しいです。 あなたの魔法の時間を謳歌するスイッチON!メルマガ登録はこちら

【くるみ式】子(己)育て教室 受講生の声・イヤイヤ期の叱らず導く笑顔の解決法セミナーの声

間も無く、自信が持てるイヤイヤ期からの子育ての教材を発売するのに、日々、バタバタと準備をしています。 それに伴って、以前乳幼児教室受講された親御さんたちの喜びの声を整理していました。 せっかくいただいた輝くキラキラとした喜びのご感想なのに、行き場がなくては、コメントも可哀想。これまでにいただいたママやパパたちからのたくさんの喜びの声のいくつかをここでシェアさせていただきます。 今、イヤイヤ期を迎えるお子さんの親御さん向けにお手紙を書いています。本記事は、随時、そのお手紙

怖いほどの効果!子育ては結局DIY

こんにちは! 昨日は、急に気温が下がって、夕方は肌寒いくらいでしたが、いかがお過ごしでしょうか。 夏休みが終わったお友達も、まだのお友達も、この残暑を惜しみ、ちなんだテーマを楽しんでみてはいかがでしょうか。今年は、コロナで、また特別感のある夏でしたしね! さて、回顧録のような投稿が続いていますが、今回も以前教室のママやパパにお送りしたメルマガの内容をUPDATEしてシェアします! テーマは、"DIY" 笑 何それ??!かもですねー。 子育ては、育児は、特にお子さん