【ふわっとエッセイ】成功体験

書こうと思ったことが思ったよりキレイにまとまらなくて文章力の衰え…思考の衰えを感じた。

最近はウマ娘やポケモンでイベントに勝つために注力して日々の育成や対戦して遊んでいる。が、前回はのLOHは場外に弾き飛ばされたし、今回の凱旋門CMも負け。どちらも努力も考察も足りなかったと感じているから悔しいなぁ。ポケモンもキタカミプロローグで1700超えたところでいつも通り連敗してしまって、パッとしない結果に。

どうしてもあと1歩が足りない病にかかっている。これを打破したいんだけど成功体験が生まれてないから自分ができる限界の限界まで突き抜ける必要があるっぽい。先月は結構限界値近かったけどなぁ。

どこかでハマって成功体験が生まれると連鎖して成功体験ができたり、失敗しても成功体験を思い出して悔しくてやりなおしたり、どこかでうまいこと噛み合う人生経験ってやっぱり大事だよなぁと思う。勉強然りスポーツ然りゲーム然り。

課程が楽しくて、それが続いて成功体験につながるとなお良し。なにかを成すには小さな目標をクリアして成功体験を積みながらその課程を楽しむことがとても大事だなぁと感じた。そんななんでもない水曜日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?