見出し画像

優先順位をつける意味

「優先順位をつけたほうがいい」

と人から言われて、そりゃそうでしょ、としっかりと取り合っていなかったのですが、最近やっと腹落ちして自分の中で説明出来るようになりました。

優先順位をつける意味の一つは、迷いを減らすことなんだろうと思います。AとB、どっちを選ぼう?と迷いながら仕事をするよりも、一旦Aを第一優先にして、終わったらBをやろうと決めたほうが、結果的に早く、かつ集中力を持ってこなせるようになります。

意外とこの迷っている時間というのが無駄で、その迷っているその行為自体が失敗の要因になってしまうことも多々ある。自分だけじゃなく、多くの人が関わるプロジェクトであればあるほどなおさらです。

会社でOKRという目標を定めるのですが、この意味は自分自身の優先順位を明確にし、効果が出るものに迷いなく取りかかれるようにする意味が大きいんだろうな、と思います。

最近、自分自身にしている問いは「今日のTOP3タスクはなんだろう?」です。これを決めておくだけで、どっちから最初に仕事を手をつけていけば考えなくて良くなり、目の前の仕事に集中しやすくなります。

最後まで記事を読んでいだきありがとうございます。毎日更新をしているので、よかったらまた読んでもらえると嬉しいです。