見出し画像

出向と転籍の違いについて

給料戦争(竹内謙礼/青木寿幸)

[学び]
・健康保険の保険料は毎年4月、5月、6月の3ヶ月に支払った給料を平均したもの。
・介護保険は40歳以上の社員だけが健康保険に追加して支払うもの。
・仕事の信頼というのは、「大切な仕事を任せても、大丈夫だ」と相手に思わせること

・出向とは出向元の会社の給料体系が適用される。出向先の子会社との雇用契約が切れたら、復帰できる。
・転籍は転籍元の会社との雇用関係は一旦切って、転籍先の子会社との雇用契約を新たに結ぶこと。

・会社は、能力がある社員を伸ばすよりも、能力が低い社員の底上げをする方に力を入れるべき。

[感想]
健康保険の保険料について、介護保険の適用時期、出向と転籍の違いについて学べた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?