ムッカー6ヶ条「おかしのいえ」(※更新有り)

ムッカー6ヶ条「おかしのいえ」



画像1

ムッカー6ヶ条「おかしのいえ」

ムッカー6ヶ条「おかしのいえ」【改訂版】

お、音漏れ参戦は絶対にしない!
か、会場付近にたむろしない
し、しゃべらない。ロビーでもホール内でも開演前も終演後も私語は自粛。
  (会話はLINEやメールなどで)
の、飲みすぎてハメを外しすぎない
い、家に帰ったら手洗い、うがい、洗濯
え、遠征先でハメを外さない


※画像は文庫ページメーカーさんで作成しました。

※この画像は配付していただいても構いません。その際の報告は不要です。
※この画像を配付する際は加工したりアカウント名を消したりしないようにお願いします。

この1週間くらいずっと温めてたムッカー6ヶ条をようやく形にできました。
「ムッカー6ヶ条」の元ネタは幕張メッセの15周年ライブのときの「ムック3ヵ条」です。
余談ですがムック3ヵ条にならって「え」でボケる草案もあって、そっちは「え」が「えんやーこらさどっこいしょのこらさ」でした。ドリフ……8時だョ全員集合……。
ボケるべきだったかなーなんて。(白々しい発言)

しかしこのムッカー6ヶ条の中でも特に音漏れ参戦は絶対に止めてください。
実際にそういうことを言っている人がちらほらいて恐怖でぞっとしました。
お願いです。音漏れ参戦は絶対に止めてください。
「自分1人くらい……」そういう考えの人がもし何人も集まってしまえば騒音など会場や近隣へのご迷惑となり、結果としてMUCCに迷惑がかかることは目に見えています。それは何としても避けたい。
何よりこのご時世下でチケットを持っていない人が会場や会場付近をたむろしていること自体が会場や近隣の方々にとって脅威ではないでしょうか。
少なくとも良い印象は持たれないでしょう。それはファンだけでなくMUCCもです。

このご時世下で茨城でライブさせてもらえること自体が大げさでなく奇跡だと個人的には思っています。
チケットがなくても少しでも近くにいたい気持ちはお察しします。でもそれはぐっとこらえて配信で応援してください。
何度でも言います。音漏れ参戦は絶対に止めてください。お願いします。

とはいえこうは言っててもあくまでひとりのファンの呼びかけなんで。強制するつもりは元からないですし、強制力なんてあるわけがない。対策はひとりひとりが考えて行うものと考えます。
ただ呼びかけずにはいられなかった。それだけです。

ただ強制力はないにしても音漏れ参戦は絶対に止めてください。これは本当にだめです。お願いします。
ファンのふるまいや行動は自分たちが思っている以上に人に見られているものです。その中にはきっとライブ開催に否定的な人もいるでしょう。
自分たちのふるまい、行動ひとつでMUCCが悪く言われることがあってはならない。
ここまでムッカーのみなさんにばかり呼びかけてしまいましたが、それは関係者のみなさんも同じです。
音楽を提供する場、発信する場は存外にもろいものです。
たとえ音楽を好きな人間でも、金のためならそれらを平気でつぶす人間はいます。
これは自分自身の実体験からです。


(※初出では『6ヵ条』だったものを『6ヶ条』に変更したのはnoteでハッシュタグに『ヵ』が使用できなかったというのが理由です。)

また追加したいことがあればその都度内容を更新、変更するかもしれません。
見てくださった方々ありがとうございます。



2021/9/30 記事内容を一部修正、更新しました。
2021/10/1 記事内容を一部追記、更新しました。
2021/10/1 記事内容を一部追記、更新しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?