めんどくさいファン

「いつ聴いても色褪せない」
「曲で時代をわかりたい」

ROCK AND READ 110 ミヤのインタビュー記事より


はて。
この2つは同じ意味だと思うんだけど。
いつ聴いても色褪せない名曲だから、そういえばこの曲がリリースされた当時はこんな時代だったなあ、とか、この曲をよく聴いてた時はこんなことがあったなあとか、ふと思い出すものだと思うんだけど。
色褪せない名曲だからいつの時代でも聴きたくなるもののように思います。
逆にいえば自分の中で色褪せてしまうような曲は後からまた聴いたりしないはず。
こういうところ、ミヤさんってMUCCのめんどくさいファンだなあと思う。そして自分もMUCCのめんどくさいファンなのはお互いさまで。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?