メンバーシップ「▶ つづきから はじめる」プラン【レポート#00】
最近、仕事で案件に着手している時に、ふと『(何か、これゲームみたいやな‥‥)』と思う瞬間があります。
大阪の繫華街にあるビル。
パンチある不動産屋社長。
消防法クリア困難な建物。
雨に打たれて自転車移動。
別にやらんでもエェけど‥‥このゲーム、クリアしたい!って少し呑気な自分がいます。そしてゲームをクリアした感想を発信したい!って。
だからゲームっぽい「▶ つづきから はじめる」ってプラン名にしました。
『(センス抜群ですよね。)』
これから、ここでも発信していきますのでメンバーシップのプラン登録お願いします。
だが、しかしbut、(株)防災屋の業務が忙しいです。
労働時間の95%を(株)防災屋の仕事が占めるようになってから、なかなかライフワークの一つである発信活動に着手する時間を捻出できずにいました。
しかし、だからといって(株)防災屋をやらなければよかったのかというと、これはマジで成長できている感あるので超やってよかったです。
青木マーケ(株)だけでもメシは食えた、けど(株)防災屋をいつの間にかやっていました。
導かれるように、また大変な道を選んでしまっていることに時々『あれっ‥‥おれは何をやってんだ‥‥?』と思う瞬間も週4~5であります。
大多数の人が『大変だから、やらない。』と判断するところをもしかしたら ❝強欲な❞ 青木だから始めちゃってる、そんな気がしています。
そんなライフスタイルだから、よく『うわ~!マジでやってもうた!こんな罠カード伏せてあるんやったら誰か事前に教えといてよ!』って瞬間が多々多々多々あります。
しかし、そんな罠カードの話がWeb上でウケるかというと、そこはイコールになってない。検索ボリュームが無ければブログを書いても意味がない。
発信者は、そんな「もっと本当に発信したいことはあるけど、どうしても仕事上はPV・SEO・インプレッション・再生数を追わなければならないからウケないネタは出さない。」ってジレンマをかかえています。
しかし、この(株)防災屋や青木マーケ(株)そして(一社)予防団をやっていく中でタイムリーに触れた実体験の数々を残しておかないことは次世代にとっても非常にもったいないよなと。
例えば、法人化に関する実体験エピソード。
(私のように三度も法人化をする人は珍しいと思います。)
青木マーケ(株)の時は「マネーフォワードクラウド会社設立」ってサービスを使って自分で法人化しました。
しかし、(株)防災屋と(一社)予防団は『何となく自分で手続きするんじゃなくて、プロに頼んだ方がいいかなぁ~。』と思って司法書士さんにお願いしました。
皆さん、どっちがいいと思いますか?
マネーフォワードクラウド会社設立と司法書士、どっちがコスパいいと思いますか?
答えは‥‥‥
いつも応援いただき有難う御座います!🙇✨ よりよい社会を実現するために魂を燃やし続けますので引き続き応援よろしくお願いします!🚀