日記 拗(こじ)らせ。

 昨日は知人がきて、色んな話をしていたがその時に飲み屋さんの若いママにつきまとって事件を起こした50代の話になり知人が

「この犯人はいい大学出て結婚してんのにこんな酷いことをするのかな?」

といっていた。

私はその時にふと思い出したのだが

私の知り合いで30代前半に麻雀を覚えた人がいた。


はじめは四人でやってたがある日一人でくるようになり仕事が終わってから朝まで打ちっぱなしだった。はじめのうちは家族も別に何も言わなかったがあまりにも雀荘にいくのが多かったので最後は奥さんと子供が雀荘に来てその人はそれから来なくなった。


他にも高学歴の知人がいるのだが『必ず』女性が学生がきるような制服を着ている店にいくので

『なんで必ずこういう店にいくの?』

ときくと

『学生のときに男子校だったから反動だと思うんだ。』

といっていた。


私は若いときに遊んでないで年取ってから遊びを覚えると『拗らせ』るんじゃないか?と思った。

美味しんぼの





このユキヒコさんみたいな人も若いときに遊べなかったので拗らせてベーゴマをしている。

やっぱり若いときは色んなことを体験しておいたほうがいいかもな、と思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?