新卒2年目の会社員が調子に乗って一口馬主を始めた話<その10>

緊急で書いております。
なんと、広尾TCで出資しているアスロスくんの次走が決定いたしました!!



まさかの続戦!

9/2(土) 札幌の最終週でデビューしたアスロスくん、当初心配していた気性難は抑えられ、松山Jの内内を救う好騎乗で上がり1位タイの末脚2着を確保しました。
その後、札幌競馬の開催終了に伴いアスロスくんは一旦栗東トレセンへ輸送され、続戦か放牧かを見極めることとなりました。
何気に栗東トレセンへの入厩もこれが初めてですね。
先週の日曜日から栗東坂路で走っているときいておりましたので、続戦っぽいなぁとは思っておりましたが、本日次走報が参りました。

9/17(日) 阪神3R 2歳未勝利 芝・1400m

なんと中1週での続戦!
矢作先生、張る時は張ると聞いてはおりましたが、まさかこんな早い時期で2走目を使ってくれるとは、よほど調子が良いんでしょうか。そして気になる鞍上は……

坂井瑠星騎手!!


きちゃぁぁぁぁぁ!!!!!

矢作厩舎の主戦騎手を確保!
これは勝ちに来てますね。
もちろん新馬戦に乗ってくれた松山Jも良い騎手ですが、矢作厩舎といえばやはり坂井Jでしょう!
当日はローズS(G2)があり、上位騎手たちがこぞって阪神競馬場へやってきます。ぜひここで勝ち上がっていただいて年末へ弾みをつけてくれれば……。

なお青木はさすがに現地へ観戦に行けないので中継で見守りたいと思います。

さて本日はアスロスくんの次走についてお伝えいたしました。
ぜひ青木に初勝利を運んできてくれると嬉しいです。

みなさんも応援よろしくお願いいたします!

追記

9/10(日) 中山競馬場でデビューしたシルクHCで出資しているアンドローゼスちゃん、13日付でNF天栄へ放牧となりました。
次走は年末でしょうか。もしかしたら年明けになるかも?
使い詰めするタイプではないようなので、天栄の坂路でしっかりとトレーニングを積んで次走で勝ち上ってくれることを祈ってます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?