見出し画像

愚痴と自慢話を聞かされるのが嫌だから人の集まりが好きじゃない。

昔母方の祖母の葬儀で、その祖母の妹の無神経な発言に傷ついたことがあり
人の集まりにおける無神経でデリカシーゼロの発言に大変うんざりしてる。

自分は、式自体は問題なく出席する。
嫌なのは、その合間に訪れる、雑談ムードだ。

いじめにあっていた人なら分かるかもしれないが
授業中は攻撃されないが、休み時間や昼休みなどの人間が野放しになっている時間帯は、思い切りいじめに遭うのでその時間が何より苦痛ってやつ。

それに近いものを冠婚葬祭の隙間に感じる。

本当に、嫌で嫌で仕方がない。

母親に、私はモテるのよ自慢とか、愚痴をよく聞かされたおかげで
話を聞かされる側にされやすい。

そしてああいう席で、発言する気力も意味もないので
一方的に聞きたくない話を聞かされ、疲弊する。

自分は多分、親族の中で普通じゃない人ランキングが上位なので
ああいう場が本当にキツイ。

式の合間のくそ無駄なあの時間を本当にどうにかしてほしい。

父方の祖母の葬式の、遺体を火葬している間の会食?なるものも
非常に苦痛だった。

なぜ田舎の人間というものは、どこそこの誰と同じ中学だのと
現在の自分と紐づけたがるのだろう。

学生時代なんて、嫌な家庭環境といじめで終わったようなものなので
そういう話題を自分に振られるのは、非常に苦痛。

それなのに、同じ中学の誰それを覚えてないか?など
意地でも紐づけようとしてきた父親は、何も考えてない。

なぜとっくに成人した大人なのに今更、同じ中学かどうかなどと聞く。

いじめられたり嫌な思い出ばかりを過ごした学生時代。
その頃の、家の中で家族と言う記号であのプライバシーゼロの家で
時間を共有したから、その頃の話題なら共有できると思い込んで
そんな話題を振るのだろう。

封印した地獄の脳内再生を強要されるこちら側の気持ちなど、知る由もない。

嫌がったところで、お前は冷たい!と怒り出すのが目に見える。

その場の席を外すこともできない限定された空間では
やられっぱなしだ。

この間、葬式が終わって解放されたと思ったのに
親族がまた亡くなりそうな空気で、またあの嫌な思いをすることに
なりそうで、非常に憂鬱だ。






よろしければ、ご支援をお願いいたします。いただいたサポートは、クリエイターとしての今後の活動費にさせていただきます。