見出し画像

時差は別に悪いことではない

二極化は本当は好きではない、

と書いたけれども。

ふと思ったのは、人ぞれぞれにタイミングや予定、計画があるならば、

一緒に行こう!というのはかえって余計なお世話か、ということ。

関心がある、行きたいと思う人ならば、

「じゃあ一緒に行こう」ということで良いけれども、

「今回はそっちじゃないんだよね」

「次回にしようと思って」

「別の予定があるから」

という人たちに「今回行こうよ」と言うのは要らぬお節介だ。


地域によって「時差」があるのは別に悪いことじゃないものね。

日付変更線に一番近くて日の出が早いとエラい、とか無いし(笑)

人間が設定した日付設定や「時差」という風に考えなくても、地上のどこにいつ朝が来ていつ夜になるのか、それに「良い」とか「悪い」とかはないものな。

同様に、アセンションのタイミングが違うのは別に悪いことではないんだ。

人によって必要なことがそれぞれ違うんだから。

頭では解っているつもりではいたけれど、やっと腑に落ちた感じ。


それと、スピリチュアルに興味がない人でも、アセンションなんて用語を知らなくても、生きる姿勢が似ているならば、結局は目指す方向は同じなのかもしれない。とは思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?