マガジンのカバー画像

小説『消えた小説』全記録

日本文藝界初の「メタ私小説」を書く タイトル『消えた小説』その全取材ノート あらすじ 2023年3月。男は四十六歳。ADHDで双極性躁鬱だ。三年引き籠った九州で男はFX詐欺に遭…
⬛︎10名限定 アピールポイント「消えた小説」が書籍になった場合、書籍よりも安く読める。 随時、最新…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#中華料理

ラストシーン、伏線の回収、いろは歌(GM)

7079文字+有料 「アキトくんの見た真実。それを書くのが作家じゃないの? 」  男はノリの母親の言葉を思いだした。  それは男の無意識がさせた行為だった。取りだしたケータイの録音のスタートボタンをタップし、「喜ちゃん飯店の裏手、乾燥機の前」と吹きこんで、前ポケットのなかにすべりこませた。 「アナタのそういう所がね、アタシは嫌いなんですね。オザワさんね、やっぱり、やっぱりオザワさんも大人だからわかるよねえ? あたしがなにか言ったら、働かせてもらってるんだから、経営者の

有料
100

男の過去、同級生の仏前 / エピローグを三章に差しこむ(GM)

6680文字+有料 「おい。ペットボトルを袋かなんかに包んでやれ」  父の母に言う声は落ちついた声音にもどっていた。  ブルルル。  両手でにぎるスマホが、ふるえる。胸をひっかいた爪の隙間が血で赤い、その指でスマホをハンズフリーにして、床に置いた。天井を見上げて息を大きく吸った。大丈夫。だいじょうぶ。天井を見、じぶんに言って聞かせる。呼吸は整ってきた。 「オザワくん? 」  声は、ノリの母だった。ノリは男の高校時代の同級生だった。三一一があった二○一一年に、肺がん

有料
100

パニック発作と群馬弁を道具に(GM)

3488文字+有料  婚活アプリでもそれはおなじだった。男にとって正直に自分を語ることは針の筵(むしろ)に正座をして焼けた油を呑む行為に等しかった。九州では特殊詐欺に遭ってクレジットカードは停止され、川舟祭でたまたま知った役場の多尾に勧められて生活保護になって婚活はやめた。アプリは三ヶ月つづけたがそれが限界だった。男は婚活アプリを辞めることにした。  退会期限日の三日前にマッチングしたのがミチだった。男は捨て鉢になって鎌倉で実家暮らしをする五十路未婚年増に書いた文面を、そ

有料
100

小説『ゴッド・マザー』全取材ノートvol.1 有料マガジンのご案内 / 20230322wed

6057文字 マスター(73歳)中国料理『喜ちゃん飯店』の創業者、キッチンの責任者 オカミ(71歳)マスターの妻、ホールの責任者 リョーマ(34歳)マスターの長男、チャーハン、ご飯類を担当 ミホ(28歳)リョーマの妻 ナオ(32歳)マスターの長女 アキラ(34歳)ナオの夫(水道設備会社勤務) タツ(46歳)キッチン(既婚)あんかけ、かた焼きそば、八宝菜を担当 ナオキ(36歳)キッチン(独身)ラーメン、ぎょうざを担当 シゲ(YouTuber) ヤマ(63歳)パートの女性 ヒ

有料
100