見出し画像

2023年春アニメ

2023年度が始まり早2週間…いよいよ2023年春アニメ📺も第1話がほぼ出揃いましたね‼️

今回は今期アニメのうち個人的に追う予定のアニメ作品を取り上げます💁‍♂️


①青のオーケストラ

いわゆる“青春群像劇”と呼ばれるジャンルです🕵️

幼き頃から父親に英才教育を施された天才少年バイオリニスト🎻である主人公は、ある出来事による父親との強い確執を契機にバイオリンと音楽を葬った👀

ただ、中学3年の終盤にバイオリン素人のヒロイン・秋音律子👩との出会いを皮切りに、音楽と過去に向き合い、切磋琢磨し、共に歩む仲間と悩みを共有解決しながら、演奏🎶という大きな夢に手を伸ばす…コレがあらすじですね💁‍♂️

コミックス版📕をかなり初期から読んでいて、ガラスの仮面と同様にどこまでも読み進めてしまう魅力があります🙆‍♂️

これは追いかけますね、はい‼️

■参考:2023年04月16日閲覧


② 異世界はスマートフォンとともに。2

愛すべき“ク○アニメ”の第2期…異世界×主人公最強のなろう系🤺です

シンプルに異世界で主人公最強でヒロインたちのキャッキャ楽しむスローライフ系🧑‍🌾の作品。第1期アニメ化が奇跡だと思いましたが、今期ではまさかの第2期というオーバーキルをかまします🤯

第1期からまぁ、うん、アレだったものの、何気に何も考えずのほほんと流し見ができる作品😌として意外に好きだったりするんですよねぇ…👀

今期は推しのリーンちゃんを捕縛するところまでやるのかな?ルーシアまでかも知れんけど🧑‍💻

■参考:2023年04月16日閲覧


③ 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編

第1期立志編、無限列車編、第2期遊郭編に次ぐ新シリーズ🗡️ですね。

あらすじや見所は言わずもがな…というわけで、個人的にはムッキムキの鋼塚さん💪に会えればそれで良いんですよ‼️

ホントに最初の頃から鋼塚さん大ファン❤️でして、徐々にイカれた刀鍛冶の本性が明らかになっていく点は堪りません😂😂

■参考:2023年04月16日閲覧


④ この素晴らしい世界に爆焔を!

大人気ラノベ作品『この素晴らしい世界に祝福を!』のスピンオフ作品📗です。

頭のおかしい爆裂娘こと“めぐみん”が如何に爆裂魔法💥に出会い、憧れ、そしてカズマたちと出会うかを描く前日譚に相当する物語なんだとか🕵️

大人気キャラクターめぐみんの学生時代🧑‍🎓が描かれるので、スピンオフ未読了の個人的には凄い楽しみな作品ですね‼️どうせハチャメチャなんだろうけど(笑)

ちなみに。

映画館🎞️で笑いを堪えきれなかった作品はこのシリーズだけですよw🤣🤣🤣

■参考:2023年04月16日閲覧


⑤ 転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~

こちらも異世界転生×主人公最強のなろう作品🤺ですね🧑‍💻

個人的に原作ラノベ版📕とコミックス版📘は凄い好きで、今だに新刊が出る度に購入しています🙆‍♂️

主人公最強というか、もはや主人公1人で世界🌍を左右できるレベルの絶対強者🧙成長よりも巻き込まれた周囲の人々を楽しめますよ😸

ただ、アニメ第2話まで観た限りでは想像以上に子供っぽい描写👶が強調されており、自分の中のイメージとは結構離れています💦

今後の状況次第かなぁ…。

■参考:2023年04月16日閲覧


⑥ Dr.STONE NEW WORLD(第3期)

個人的に今期最も楽しみにしていた作品🏆で、第1期、第2期、そしてTVSP龍水に続く科学クラフト冒険譚の第3章です。

これまでは同じ地域の派遣争いと千空の地道な科学クラフトが魅力でしたが、今期ではいよいよ域外の人類👤との接触、そして石化光線の正体👿が遂に明かされるストーリーですね💁‍♂️

もちろん、コミックス版はすでに完結済み📚で、私自身も全て読了済みでストーリーも全て知っています🕵️

ただ、このアニメ作品は科学1つ1つに対するリスペクトが凄まじく、話の締めくくりの演出が非常に美しく綺麗🌌で心動かされるんですよ💁‍♂️

ゆえに何度見ても飽きないし面白い‼️絶対に最後まで観ます🫵🫵

■参考:2023年04月16日閲覧


今期はこのくらいかなぁ…最近は過去の邦画洋画鑑賞に凝っていることもあり、アニメ作品は大体この辺りを押さえる予定です👨‍💻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?