見出し画像

パワーチャージ完了

最近ずっと自問自答を繰り返してました

アラフィフで活かせる資格も世間に胸張って言えるスキルも無い私が、どうやって守るべきモノを守り、独りで生きていけるようになれるのか?

この予想外の突然の状況に悪あがきすると決めたけれど、どうすればいいのか?

とにかく、今までの薄っぺらい自分から脱する事を目標に、興味ある事、やった方がいいと思った事を勉強したり行動したにもかかわらず希望が持てるような先がみえてこない現実に

迷いイラ立ち、いろんな感情が芽生えて、気が狂わんばかりで逃げの体制

だけれど、それがいつもの自分の思考のパターン

そしてこれまでのように自分の本心を直視せずまた逃げ出してどうする?、経験を活かさないでどうする?と思えました

ただ感覚的にそう思えても、「自分で決断して責任を取る」覚悟がなかなか持てなくて、やっぱり迷ったりもがいたり

こんな時間を過ごしながらつくづく実感したのが

「最大の敵は己」という事

己の弱さや甘えに翻弄されてしまうのが、辛さの元凶

そう思えたのも、少し成長した証と捉えられました

いろいろ考えて自分の本心や希望とは違うけれど、やった方がいいだろうと思って行動した事に対して決断しなければならなかったけれど

結局、「やらない」選択をしました

たぶん、「バカな選択」です

これからについての見通しはまったく立っていないし、今までいろいろ考えて行動した努力を自ら棒に振りました

振り出しに戻るどころか、今までより状況は悪くなるのが目に見えています

でも、不思議なくらい今は気持ちがスッキリ

そしてこの一連の事を「いい経験」と思っている自分がいます

だからなのか、悩んでいた事の結論が出た今

「これから頑張るぞ!」とパワーチャージ完了した気分です



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?