見出し画像

弱視の私が今している全盲シュミレーション

こんにちは。やよいです。
今回のテーマは、私が今している全盲シュミレーションのお話です。


このブログは、あなたの体調や気分に合わせて、文字を読んだり、私の声で聴いたりできるユニバーサルブログです。

Voice overを使用している方へ
ここの文章を読み終えたらダブルタップして、右フリックを数回すると再生ボタンにカーソルが当たります。


今弱視なんですけども片方しか見えていなくて、見えてる方の視力は0.02です。えーと少し霧がかかったような状態で雲どうだろうな。少し離れていると人の顔はよく見えません。眼鏡をかけているなとかマスクをしているなぁとかするのはわかりますが、細かななんだろ顔のパーツえーと2回とか1回とかそういった事はよくわかりません。
この間、定期検診に行った時に、主治医の先生とお話をしているときに、もしかしたら見えなくなるかもしれないから準備をすると良いかもねって言うことを言われたので、今は日常生活の中で思いついたときに全盲になったときの趣味レーションをしています

具体的に何をしているかと言うと、今までも白杖を持って歩いていたんですが、知っている場所では、白杖を使わずに歩いていました
今は知っている場所でも、白杖をついたり地面を探ったりして感触の違いを確認しています。

他には電車に乗ったときに、目を閉じてみて、周りの様子を確認してみます。これは電車の中でどれくらい周りの様子がわかるのかを知りたくて、人の気配や動きなどがどられくらいわかるのか確認しています。

家の中では、あまりシュミレーションはしていないですが、iPhoneやiPadを使うときになるべくVoiceOverを使って操作をするようにしています。
なるべく目に頼らないように、画面を暗くして操作をしています。
操作に慣れてくると目に負担もかからなくなるので、便利だなと思っています。

他には、野菜を切ったりするのは見えていなくてもできるので、これからは火を通すのに挑戦してみようかなと思います。
野菜を切る事は、例えば玉ねぎが目に染みた時などに目を閉じて切っているので、意外と目を使わずにできる事はなんとなく体験して居ます。
火を通すのはきっと炒め物よりも煮物の方が様子が分かりやすいので、まずは煮物から挑戦してみようかなと思っています。

今はまだ視力が若干残っているので、どちらかというとゲーム感覚でやっていますけど、今のうちにいろんな感覚を身に付けておくと便利かなと思っています。

白杖の歩行訓練も少し見えているうちにやった方がわかりやすくていいよって言う話を聞いたので、そのうち受けてみたいと思っています。

今日は、私が最近やっている「全盲シュミレーション」のお話をしてみました。

ここからは全盲シュミレーションと違うはなしですが、少し似てる部分もあるのでお話ししてみます。
私は時々、お風呂の電気をつけずに脱衣所の電気がうっすらお風呂場に入る光でお風呂に入っています。
薄暗い中でお風呂に入ることで副交感神経がより優位になり、リラックスできると聞いたのでやっています。
私はお風呂場で鏡を使うことはないので、問題なく過ごせていて、薄暗くて目も疲れずに快適でした。。
もし、気になる方がいたら、安全に気をつけてやってみてください。
もしかしたら、ゆっくり眠れるかもしれませんよ。


私のブログでは弱視やメンタル疾患の体験談、心身のケア、読書メモ・日々のことを書いています。
2023年10月からは、私の声でラジオを同時に更新しています🎧

過去の記事は下のリンクからどうぞ♪


最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなたへの感謝と幸せを願っています🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?