動画紹介:子供の頃の強いストレスを受けた人の治療
こんにちは、やよいです。
今回は、精神科医の益田先生の解説動画をご紹介します。
虐待やいじめを経験した方の治療は、とても難しい。
トラウマを克服するためには、トラウマとなった出来事と向き合う必要があるので、苦痛を伴うだけでなく、症状が悪化することがあります。
その苦痛に耐えて治療が続けられるのかなど、自分と主治医の考えをすり合わせて治療をすすめることが重要です。
益田先生もおっしゃっているように、人によってはトラウマ克服を目指すよりも、「楽しいことする」「良い環境作りを目指す」という方法が症状の回復の近道になります。
メンタル疾患の治療は、患者と医師が協力して、ひとつひとつ進めていくので時間がかかります。
メンタルの持病がある私の経験では、薬の効き目や自分の回復を実感しにくい面もあるので、焦らず気長に付き合っていくスタンスが良いように感じます。
私の細かな説明は長くなるので、大まかな経過は
・2ヶ月くらいほぼ寝たきり
・そのあと座って過ごせる時間が、少しずつ増える
・数ヶ月後に10分くらい外に出られるようになる
・電車などで出かけられるようになる
というように数ヶ月単位で本当に少しずつよくなってきて、1年半くらいでようやく週に数回4時間くらい出かけれる状態になった感じです。
病気の原因や症状・環境などにより、回復のペースは人それぞれ異なります。
メンタル疾患のある方が少しずつ回復するように願いながら、少しでもお役にたてたらと思います。
タイトル画像説明
真ん中に包帯が巻からたハートマークがある。そのハートにもたれるように体育座りをした子供が座っているイラストです。
メンタルケアがテーマなので、みんなのギャラリーからこちらを使わせて頂きました。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。 あなたへの感謝と幸せを願って心を込めてハグ🤗
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?