見出し画像

5月のフラワーアレンジ

こんにちは、やよいです。

先月に続き、5月もフラワーアレンジをしてきました💐
今月は母の日があるので、カーネーションをたくさん使ったアレンジです。

花材と色

キイチゴ 緑色の葉っぱ
キビ 黒い色
スモークトゥリー 赤色
バラ ピング色
カーネーション 一輪タイプはピング色、スプレータイプはオレンジ色
ひまわり 黄色
※スプレーカーネーションは、一本の茎から細い茎がいくつか枝分かれして、その先に花がついている。ひとつの茎で5輪以上ついていました。

初めてみた花

キビとスモークトゥリーを初めて見ました。
キビは、長い茎の先に小さな実がたくさんついています。植物の猫じゃらしのふわふわの部分が、硬い小さな実がたくさんついているイメージです。

スモークトゥリーほ、細い茎の先に細い糸のようなものが出ていて煙のように見えるからこの名前のようです。今回は赤色を使いました。

おまけの話
5月にひまわりがあることに参加者全員びっくりでした。
先生のお話では、ひまわりは人気の花で冬でも買えるそうです。
特に女性に人気なようで、冬でもプロポーズや結婚記念日のプレゼントに贈られるそうですよ💐

フラワーアレンジの配置

一番奥の真ん中にキイチゴ
その手前の左から、スモークトゥリー、バラ、オレンジのスプレーカーネーション

その手前の左から、ピンクカーネーション、オレンジのスプレーカーネーション、ひまわり

一番手前の左から、スモークトゥリー、ピンクのカーネーション、オレンジのスプレーカーネーション

左右のはしや手前のふちの空いているところに、スモークトゥリーの葉、キイチゴを配置して緑をたしていきました。

全体の印象

スプレーカーネーションのオレンジ、カーネーションとバラのピンクで明るく可愛らしい雰囲気です。そこにスモークトゥリーの赤で落ち着きや、ひまわりの黄色で元気が出る印象です。
スプレーカーネーションは蕾や咲き始めが多いので、これからもっと華やかになっていくんだろうなあ✨
しばらくリビングが華やかになって、嬉しく楽しいです💓

タイトル画像は、私が作った作品の写真です。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。
あなたへの感謝と幸せを願って心を込めてハグ🤗

#フラワーアレンジ
#楽しみ
カーネーション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?