見出し画像

セレブごっこ

子供の頃から泳ぐことが好き、大事なイベントのときに限って雨が降る、水不足で断水を経験、など私の人生はつくづく「水」と縁が深いなあと思っている。

そんなだからSPAも温泉も大好きで、仕事が忙しくなると現実逃避したくなり、ひとりふらっとのんびりできる場所を求めては、日々妄想。

そんなとき雑誌で見かけたインフィニティプールの美しさにひとめぼれし、3ヶ月前から予約して訪れたのが「THERMAL SPA S.WAVE」

ホテル最寄りの大磯駅からバスに揺られること約10分。HPの都会的な雰囲気を想像して行ったので、まあまあ住宅地の中にあるホテルの立地と外観に驚きは隠せなかったけど、もうそんなことはどうでもよくなるくらい部屋もプールも最高だった!

海を近くに感じられる空間とシンプルなインテリア。いつかこんなお家に住みたくて今でも目を閉じればインテリアをすぐに思い出せるくらい、目に焼きつけてる。

窓を開けてしばらく海風を楽しんだ後、タートルネックとジーンズを脱ぎ捨て、ビキニに着替えて屋上のスパへ。空と海をただただ眺めながら、ぼーっと。嗚呼セレブ。

夏、暑いからプールではなく、寒い寒いって言いながら、ひんやり澄んだ空気の中、敢えて、冬、温水プールに入るきもちよさ。冬に温泉に入りたくなるのも同じ。

人間はみんなきっと矛盾が好き。

そしてさらに最高だったのは、ここから富士山が見えること。この日はスーパーサンセットとともに。きれいな夕日に出会えたときは、いい「気」がもらえたような気がしてならなくって、1日の終わりを感じられるサンセットのうっとり時間がたまらなく好き。

セレブごっこはここまで。

のんびりと3hくらいプール⇄サウナ⇄岩盤浴のち温泉を楽しんだ後は、部屋に戻って、晩酌タイム。

ホテルのレストランはファミリー層も多く騒がしさは否めないことも多々あるので(※こちらのスパは中学生未満入場不可のため騒がしくないです!)、のんびり過ごしたいときは、お惣菜をテイクアウトして部屋にこもります。

写真は、バスの待ち時間の間にふらっと寄った大磯駅前のお惣菜やさんで調達した、ジャーマンポテトとキャロットラペ。

美味しいおかずをつまみにちびちび飲んで、気持ちよく酔っ払って0時前に就寝。

いつも早く寝ようと思いながら、誘惑が多すぎて、だいたい寝るのは1時頃になってしまうので、規則正しい生活を取り戻せる旅行は、堕落生活のリセットチャンス。

繁忙期の終わりにまた訪れたい場所。


Recommend!

大磯プリンスホテル http://www.princehotels.co.jp/oiso/spa/

地場屋ほっこりhttps://www.facebook.com/oiso.hokkori/?rf=147798738683739

#旅行




ココロとカラダを健やかに美しく。自分を愛せるようなセルフケア情報を発信していきます。たまーにマーケティングも語ります。いただいたサポートは、学びを深める、ますます感性豊かに生きるための書籍購入費として活用させてもらいます。