疑似フラッシュKnock

ごめんなさい。







謝るだけだと進歩がないので反省点や知見など。

技術的な知見など

ゲーム自体は大体思った通りの挙動をしてくれたのですが、
フラッシュ系に対する回答者ごとの適性がまちまちと思われるので、
16問これでやって誤答が続出したり、誰かがずっと回答権を
得られなかったりすると場が冷えるように感じます。大反省。

それから、問題文の取り扱いとして、
・行頭のスペースは消える(テトリスブロックが崩れた要因と推測)
・「子子子子子子子子子子子子」みたいなのは
 読みやすいようにフレーズ前に改行を入れてくれる
・英数や記号には禁則処理があるみたいなので外国語の文でも「」『』を
 使う方が安全
といった知見を得ました。いつか使えるといいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?