マガジンのカバー画像

接客スキルUP

22
選ばれる販売員になるための接客スキルをまとめています。 アプローチ・ヒアリング・提案・クロージングなど。
運営しているクリエイター

#ほぼ毎日note

「お客様と一緒に迷っちゃう・・」そんなときどうする?

”お客様と一緒に迷ってしまう”そんな心優しいあなたへお客様が買うかどうか迷っているとき、…

不動産営業マンから学んだ〈無視されないお声がけ〉

息子が寝ている隙をねらって、コーヒーを飲みながらこのnoteを書いています。 わたしの至福の…

私が売れる販売員に変身できた〈ヒアリングの極意〉

私が売れるようになったきっかけは、ニーズのヒアリングの本当の意味を知ったことでした。 売…

お客様から「似合わない」と言われたときどうする?の話。

「なんかしっくりこない」 試着室から出てきたお客様の顔が曇っている・・・ 私たち販売員か…

「他のお客様の声」は売り込み感のない最強のセールス

●売り込むことへの抵抗感がある。 ●セールスがどうも苦手。 そんな販売員も意外と多いので…

すぐに使える!決定率を上げるヒケツ-比較検討-

「他の商品を見せると迷わせて買ってもらえなくなるのでは?」 こんな質問を受けることがあり…

「考えます」と言われてしまう人が知らない【お客様が買わない2つの理由】

「ちょっと考えます」 会話も弾んで商品説明も聞いてくれて、買ってくれると思いきや、なぜか買ってもらえない。 上司に、 「あの方なんで買わなかったの?」 と聞かれ、 言葉に詰まる。 心の中では、 「なんで買ってもらえなかったのかこっちが聞きたいくらいだよ〜(>人<;)」 と買わない理由が分からずモヤモヤする。 そんな経験は誰しもあるかと思います。 でも、買わない理由がわからなければ、改善もできません。 今日は【お客様が買わない2つの理由】について。 お客様が買わ