見出し画像

【レポート】12/19(日)ペイント会&ペイント講座 グラデーション編

こんにちは、あおいです。
 
先日開催の「ペイント会&ペイント講座」がどんな感じだったかレポートしていきます。
今後同様の会へ参加される方や参加を考えている方の参考になれば幸いです。

集合~座学編

埼玉県所沢市の「CVCモール」に皆様お集まりいただき、開始しました。
ソーシャルディスタンスな観点から最大人数20名のレンタルスペースに定員6名(先生含めて7名)のゆったりした感覚でお座りいただき、全員揃ったところでまずは自己紹介!
 
自己紹介ではペイントの歴や今日気になっていることなどを各々紹介しました。全体的にカジュアルな雰囲気で進行していきます。
 
そして座学がスタート!

座学では「ペイントの基本的なコツ」をまず紹介して、そこから本題の「グラデーションペイント」の解説をします。

内容はブロックに分かれているので都度気になるところを質問していただいて「分からないまま進行してしまう」ことがないようになっています。

座学の指針として、単純なレシピや塗布箇所だけを教えるのではなく、根元の部分である「なぜそうなるのか」にフォーカスしています。
これによって講義を終えた後も自身の様々なペイント(手持ちの塗料やミニチュア)に応用できるからです。

座学を終えたら一旦休憩!
この日は屋外で軽食(麻婆豆腐)の販売がありました。
しっかり休憩してこの後の実践編に臨みます。

いざペイント!

実際にミニチュアへグラデーションペイントを施していきます。

パレットの色管理や調色を実演したり、各々見せ合って「ここいいね!」「こういうのもありかも!」と和気藹々と高めあっていきます。

レンタルの塗料もあるので普段自分が使わない色などにも挑戦でき、新たな引き出しが生まれたと思います。

先生も塗ってみました。グラデーションの「グ」!笑

一日の最後にはお土産としてウェットパレットと塗料皿を参加者全員にプレゼントしました。教材資料と併せておうちでも活用できますね。

まとめ

とても好評な会となりました。
具体的には「とても分かりやすい」「けれども内容はしっかりしている」ということで、先生の私も嬉しいです。
 
ペイントそのものやこういった会にはどうしても一定の敷居があるかと思いますが、是非気兼ねなくご参加いただければと思います。
ペイントに性別や年齢など全く関係ありません。実際に広い範囲の方にご参加いただいているのでご安心ください。

興味のある方、次回以降の会や講座にご期待ください!
(レイアウト変更で定員も増える予定。より多くの方々にご参加いただけるようになります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?