龍が如く8

発売直後になんとなくの勢いで買った。
過去作を何本かやってみてこれは難しいかなとそっと閉じてやってなかったしすぐ諦めるかと思ってましたが運よく進めてできるところまでやろと続けていたらクリアしました。
攻略サイトに極力頼らずこのさきどうなるかを知らずに進める面白さを久々に体験しました。
DLCで強くてニューゲームで高難易度ができるので2週目やろうかなと思ってます。
以下はその時用の詰まりやすい?ところとかをメモとして置いておこうと思って書いておきます。
性質上ネタバレ含まれるのでご注意。

やりながらちょくちょく書いてるのではなくまとめて書いてるので記憶が曖昧な部分あり。
環境としては音を頼りにenvisionを使用してテキストを読ませながらやってました。
画面左下?に表示される現在地が重要なのでそれを確認するのにも頻繁にenvision使用。
メインストーリー途中のイベントでテキストでもう少し東や西というのを頼りにものを探すイベントがあるのでそれを確認するのにも使用。
メインストーリーの目的地に近づくと基本的に専用んseがしますがしないところも何箇所かあり。
目的地到着してseがなった後離れると音がしなくなってました、その後目的地を離れた状態でセーブしロードした状態では再びseがするように。

大きな戦いや敵地に乗り込む際はメインメニューからのセーブができなくなる(ゲームからアナウンスあり)。
その際のセーブポイントと回復ポイントがある場所は基本的にそれ用のbgmが流れる。

2章途中で海で上記のもう少し東や西などの情報ををもとに海にある探すイベントあり。
4章ダンジョン攻略中に毒エリアにてパーティー全体が時間経過でhpが減る、戦闘あり。

5章において目的地に近づいてもseがしなかったぶぶんあり(他にもあった記憶あり)。
11章にて毒ガスが発生した状態で戦闘あり(発生機を破壊すれば毒が治る

視力がないと厳しいサブストーリーがいくつかあるが開始したらクリアするまで戻れないものを2つ確認(強制ではないので選択肢を選ぶ際に首を突っ込んで始めなければ問題なし)。

2週目始めたらプレイ日記で書くかこちらについきする方式のどちらかで書き残しておこうかと思います。
これ書いてる時点では1週目クリア後のダンジョンに挑む準備中で休憩中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?