見出し画像

チャンミ6連覇したので感想とウマ娘について思うことを書いてみた

noteでは初投稿となります、Alf(アルフ)と申します。

画像4

画像の通り、運良くライブラ杯でもプラチナを取れましたので、一つの区切りとして記事を書いてみることにしました。

要するに何が言いたいか

・ライブラ杯勝ててよかった~
・それはともかくウマ娘もっとユーザーフレンドリーになってほしい

以上!終わり!

…で〆るのもあんまりなので下にいろいろ書いていきます。まあまあ長いですがご容赦ください。

育成で意識したこと

というわけで気を取り直して本編いきます。

今回は下記のポイントを意識して育成(というかリタマラ)してました。

☆長距離Sは絶対つける(デバフ役除く)
☆追込には直線一気を絶対つける
・スピードとパワーは可能な限り盛る
・スタミナは金回復1個空振ってもなんとかなるラインを目標に
・根性と賢さはC以上

特に☆をつけた項目については、無理になった瞬間「あきらめる」を選択していました。スイープトウショウと三女神様が強敵でした。
毎度のことながら強いレンタル因子を提供してくださる方々に感謝。

育成したウマ娘紹介

※自分で言うのもなんですがけっこう課金してます。

①マンハッタンカフェ

画像1

書いてあることが強いなと確信し、天井覚悟でガチャぶん回したら運良く20連目で引けたので、そのまま天井してピースをかき集めて☆5にしました。育成については自分でもびっくりするくらい上振れました。予選では6割弱の勝率を叩き出し、決勝でも1着を取ってくれました。

強いていうなら緑スキルのヒント取れなかったのが惜しいなーってくらいでしょうか。とはいえ実装時期的にもこれより上を目指すのは自分には難しかったです。

②ゴールドシップ

画像2

追込が多い環境だと固有が安定しないことに定評のあるゴルシ。味方のカフェになかなか勝てず勝率は3割強どまりでしたが、連対(2着以内)率ではカフェを上回る安定感でした。決勝ではマエストロ不発というドジっ子アピールをかまし無事2着に。

アナボリックはワンチャンあるかと思いましたが今回の環境では全然そんなことなかったのが大きな反省点。しかしながらこれを上回る個体を本番までに用意できなかったので、不安ながらもそのまま行きました。

③ナイスネイチャ(デバフ)

画像3

3枠目は非常に悩みましたが、エース2人の補佐としてデバフネイチャを選択。スピードが高すぎると中盤まで追込勢の前を走り、終盤垂れてきて邪魔してしまうリスクがあると思ったので、できる限りスピードを落として早めに沈んでもらうことを意識。期待通りの仕事はしてくれたと思います。

その他採用したかったウマ

・追込ルドルフ:なかなか上振れを引けずうまく育てられなかった
・黒マック:追込2人と勝負できるところまで仕上げられなかった
・セイウンスカイ:推しなので起用したかったが試走段階で追込に勝つビジョンが見えず断念
・セイウンスカイ(デバフ):お相手の逃げウマを加速させる活躍を見せたのでネイチャと交代
・タイシン、追込ドトウ、FAフクキタル:いない

予選は80戦70勝(19-18-19-14)でした。カフェとゴルシは画像の個体を上回る育成が期間中にできなかったので全レース走っています。残り1枠は予選中も色々試していました。

個人的にウマ娘に望むこと

ここから先は、ウマ娘を7か月くらいプレイしてみて、個人的にこうあってほしいと思ったことを5つほど列挙してみます。
一個人の意見なので全部が正しいとは思いませんし、全部実現しろとも思っていません(ゴネた者勝ちになってしまうのは運営として望ましい姿ではないと思うので)が、興味があればご一読いただけますと幸いです。

①チャンピオンズミーティングのリーグ細分化
グレードとオープンの間のリーグが欲しいです、というかそろそろ実装あるやろと勝手に思ってました。報酬どうするんだとかもあるとは思いますが、半年というだいぶいい区切りのタイミングに来ましたし大枠を考え直すのもアリではないでしょうか。グレードリーグの環境しか知りませんが、回を追うごとに上下差が激しくなっていると感じています。

②チーム競技場の結果を全レースまとめて処理(アオハル杯のように)
毎回ポチポチやるの手間なのでなんとかしてほしいです。アオハル杯の処理を応用できれば割とさくっと実装いけそうな気もするんですがどうなんでしょうね?

③編成していないサポートカードの乱入をなくすコマンドの実装
想定外のイベントにターンを潰されてイベントが完走せず、「スキルさえちゃんと取れていれば」という思いをしたことは誰しも一度はあると思います。特にアオハル杯では。
事故要素を減らすためには、他のイベントはない方がよいはずです。とはいえ、一括で出てこなくするのもそれはそれで学園生活的なフレーバーが薄れる気もしますし、どうするかをプレイヤーに委ねる形式にしてほしいなと思います。

④より短時間で終わる育成orTPの消費方法
「強いウマ育ちにくいけど5分で終わります!」とか、「TP一度に60(なんなら90)消費するけど☆3因子が出やすくなります!」みたいな、イベントブースト以外にも気軽にTP消費できる機能は欲しいと思っています。TP使ってアイテム掘るとかでもいいかも?
育成はどれだけ慣れていても一定の時間を取られるので、自然回復分を使い切るのが割とハードル高いと思うんですよね。「今日は時間取れないけどこれくらいなら」みたいな感覚で触れるものがあると個人的には嬉しいです。

⑤ピースor女神像の緩和
今のバランスだと、特に初期で☆3のウマ娘の才能開花を進めるのが相当大変だと感じています。
レジェンドレースや特別移籍以外にも、もっとピースや女神像の取得手段を増やしてほしいですね。たとえばフレンドポイントについては持て余してる方も多いと思いますし、ショップの内容をテコ入れするとか。

おわりに

ウマ娘については全体としては面白いと思っていますが、それはそうとして「これはどうなんだ」とか「こうしてほしい」と感じるところもあります。好きだからといって全肯定するのも違うと思うので、常識の範囲内の表現は守りつつ言いたい意見は今後も言っていこうと思っています。

私は仮に今のままだったとしてもなんだかんだ続けるとは思いますが、フォローした方やフォロワーの方が数日ログインしてないのを見かけると、改善すべきところは色々あるんだろうなと実感します。


拙いところもあったかと思いますが、ここまでお読みいただきありがとうございます。今後もゲームの話メインに不定期に書きたいことがあれば書こうかと思っておりますので、よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?