えるも年末紀行2

1640飛行機で隣の男の子の肘鉄喰らいながらも10分遅れで成田に着く。

着陸した飛行機がUターンするんだけども、後ろから3機ほどの飛行機が並んで見えていた。すげえ。過密スケジュールじゃん。


でけえ案内用のモニターで喫煙所探して潜り込むも、おじさんしかいねぇ。


電車のチケット買うにもなにやらたくさん人が並んでいる。

人が多い。


無事に電車に乗れたが一号車に乗るところを二号車に乗り込む。

引き返すのもキチィ。そもそも通路が狭い。

知らないおじさんが止まらないでと叫んでいた。

気持ちはわかるがうるせぇよ。


(以下、後日の追記)


日暮里?新日暮里で乗り換えに手間取り電車一本逃す。

改札を何個も作るな。


1900品川は大井町。

居酒屋の場所も分からねぇ。

地図を見ながら高架下を歩くがあるべき場所に別の店がある。

先着してる連中に連絡を取る。地下かよ。


なんとか到着して、麦の湯割り2杯飲んだ。

なんか煮とてっさを食べた。

梅の和えもんは敵。

緑茶のイケメンは化け物。


ホッピー飲みたかったが、温かいものにした。

カラオケ行って、鳥貴族でもういっぱい飲んで解散。

この日の宿は取っていなかったので、そのへんのなんかで寝た。

漫画読み放題、ドリンク飲み放題、シャワー付き。いい宿だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?