見出し画像

おすすめの本「エッセンシャル思考」 

同僚にすすめてもらった本をスタバブックカフェで読んだ。

まずは、冒頭がいい!!!

「やらなくては」ではなく、「やると決める」
「どれも大事」ではなく、「大事なものはめったにない」
「全部できる」ではなく、「何でもできるが、全部はやらない」

この本は、精神版「ミニマリズム」であり、長きにわたり「ミニマリスト」に憧れる私にとっては、非常にピンとくる本であった。

何かを手に入れると、何かを手放さないといけないトレードオフをしっかり頭に入れる。選択するのは自分だ。では何を手に入れるのか?
それは、絶対にYESと言えるもの。
「絶対にYESと言えないなら、それはすなわちノーである。」
NOと思うものは人生に持ち込まないようにするというのだ。

話は「大事なもの」に及ぶ。「睡眠」
エッセンシャル思考の人は、睡眠を武器と考える。
後で最高のパフォーマンスができるように、目の前の些末な仕事を切り捨てる。睡眠こそ優秀者の証、いまやクリエイティブな経営者達の必須アイテム
最低7時間の睡眠と規則正しい生活リズム!まさにエッセンシャルなものだ。


次も大事だ!
何がボトルネックになっているかを見つけ出して改善する。
(自分の中の足の一番遅い「ハリー」は何か?←いいスト-リー例が語られてます)

あらゆる習慣には、トリガー、行動、報酬がセットになっている。
悪いトリガーのあとの行動を変えること。

考えてみると、私のトリガーは、「座り込むこと」である。
いったんソファに座り込んだら、スマホ地獄に陥る。
「家では、ぼーっと座りこまない」というのを、「やると決めよう」

何かを始める時、「早く小さく」始めるか「遅く大きく」始めるか。

例えば、自分がプレゼンする日が決まったら、だいぶ前から、一日4分だけやって、すぐ終わるなど。こういう小さな達成を毎日繰り返していけば、目標までの道のりが楽しくなる。

エッセンシャル思考の人は、「今」を生きる。現在に集中し、今を楽しむ。
非エッセンシャル思考の人は、過去と未来に引き裂かれる。
(未来の不安、過去の失敗を思い悩む)

エッセンシャル思考のお手本はガンジー。
「より少なく、しかしよりよく」を実践した人は、
ダライ・ラマ、ジョブズ、トルストイ、マイケルジョーダン、ウォーレンバフェット、マザーテレサ、ソローなど

完璧をめざすよりまずは終わらせろ

エッセンシャル思考の人は、迷わない、流されない、日々が楽しくなる

「人は心で思うところのものになる」

生活改善の行動を始めた今の私にぴったりの良書でした

<今日の英語表現>

この本の原題は、Essentialism: The Disciplined Pursuit of Less

Essentialism isn’t about getting more done in less time. It’s about getting only the right things done.

私の大好きな作家 アダムグラント(彼のGIVE&TAKEは名著です)さんも推薦文を書いていた。

A timely, essential read for anyone who feels overcommitted, overloaded, or overworked.”—Adam Grant


Essentialism is more than a time-management strategy or a productivity technique. It is a systematic discipline for discerning what is absolutely essential, then eliminating everything that is not, so we can make the highest possible contribution toward the things that really matter.

<関連する表現>
ずばり要点だけ言おう。I'll cut right to the chase.
要点から外れて beside the point(話などの)〔【同】 point
肝心なことは、 The bottom line is
核心を突く   Get to the core.
                            Get to the bottom.
                            Get to the crux.
                            Get to the kernel.
                            Get to the heart of the matter.
君は核心をついてるね You’ve put your finger right on it!

今日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?