見出し画像

ドリームキャッチャー?

点描画マンダラを描くのは楽しい
ワクワクしてペンを握りケンラン紙に向かう
が、何故か悶々モヤモヤ気持ちがざわつく
これは二週間前にフラワーオブライフを描き始めた時から始まった

ざわつく気持ちが気持ち悪くて集中できない
その度に気持ちを紙に書き出して分析する
ネガな感情は希望の裏返しなので
こういう風にしていったら変わってくるよ、と
具体的案を立てて教えてあげる
そこで一旦スッキリするが
また悶々モヤモヤの繰り返し

描いている最中に内なる声を聞いた時もあった

いびつの何があかんの
そもそも人間なんていびつなものよ
そのいびつな生々しさを叫んだら
腹の底から叫んだら
さあ、もっと叫べ!

いったい何を?とその正体も分からぬまま
時間だけ過ぎてゆく

ケンラン紙に向かう度、
余りに悶々モヤモヤするので
メッセージカードにサポートを頼んだ
出てきたのが

あなたの本音を伝えましょう
いま全体の流れはあなたの本音を待っています

ですって。
結局、内なる声と同じ事言われた

本音てなに?
わたし、どうしたいの?

と、

自分とのやり取りをここでこうして書いている事も、充分わたしの生々しさなのか

点描画マンダラで幾何学模様を色で表していくという作業は、

自分からは逃げられない

という何とも奥深い神秘で面白い作業だわ
自分を知る事が好きなワタクシがドハマリする訳ですよね〜フムフム🤔✨

そんなこんななプロセスを経て
今回描き上げたのが、
ちょいと基本に還って描いた同心円のマンダラちゃん💜

ドリームキャッチャーに見える瞬間がある🌈✨

画像1