見出し画像

平沢進の【金星】が好きな人に勧めたい曲

どうもはじめましての人ははじめまして。
普段はキャッシュレスとかパソコンの話ばっかしてるので、唐突なこの記事にさぞ困惑していることかと思います(たぶんされていない)。

…まあそんなことはさておき、金星、いい曲ですよね。

この曲は「時空の水」という、平沢進名義で出された初のソロアルバムの10曲目に収録されているものです。
ええ、初ソロです。
(この時は前からやっていたP-MODELというバンドの休止中だったのですがこの話については割愛します)

しかもこのアルバム、1989年に出されています

1989年に出た曲が、2020年になった今でも人々の心を掴み、平沢進はよく知らないけど金星は知っている…という人もたくさん見かけるようになりました。

今回は「金星以外にもいい曲あるから知ってほしい…!!!!!そして沼れ…!!!!!」という下心のもと、おすすめの曲を紹介します。

あ、安心してください、できる限り癖がない曲を選びました
たまに平沢の初心者に凄い癖がある曲を聞かせてわざとドン引きするかどうか見たりする曲者もいるんですけど、この記事はそういうことするつもりはないのでご安心を。

オススメ1 白虎野の娘(白虎野)

金星に次いで有名な曲の一つです。

2006年に公開された映画「パプリカ」で使用された曲です。
(米津玄師のパプリカじゃない方ですが、実は平沢進は米津玄師に影響を与えたとされています、詳細は後述)

多分歌詞で何言ってるかはよくわかりませんが(他の曲もだいたいそうですが)、明るめの曲調です。

あと平沢進の高音をサビで存分に味わうことができます。
金星ではサビは一回しかありませんからね。

オススメ2 バンディリア旅行団

こっちは落ち着いた感じの曲です。
すごくきれいです(語彙力の欠如)。
個人的には金星より好きです。

歌詞は比較的わかりやすい方だと思います。固有名詞は「水瓶の星団」しかでてきませんし。

あ、あとサビとその後の盛り上がりが最高です。

オススメ3 LOVE SONG

この曲はテーマが「反戦の意思表明」なので、歌詞もまあわかりやすいと思います。

落ち着いた雰囲気の曲です。サビで今までみたいに盛り上がったりもしません。

長いですがたいへん落ち着く曲です。

オススメ4 オーロラ

こっちは少し変わって力強い曲です。

歌詞は比較的わかりやすいと思います。

Aメロ等は語りかけるように、サビは我々を突き出すように力強くなります。すごいギャップです。

オススメ5 賢者のプロペラ

これも結構有名な曲です。
何で有名かというと、「頭痛に効果がある」というのです。

…僕は頭痛持ちじゃないのでわからないんですけどちょっと誰か試してみてください(笑)

歌詞はオススメ2,3,4と比べたらわかりにくい部類です。

おすすめのアルバム

ここまでおすすめの曲を単体で書いてきましたが、最後におすすめのアルバムの紹介をして終わろうと思います。

ネットに動画も多数ありますしそれでも十分味わえますが、それでもできれば、興味を持ったなら一枚ぐらいアルバムを買ってみてもいいんじゃないかと思います:-)

いきなりボックスを勧めたりはしませんので。ええ。

変弦自在

これは今まで発売された曲をアレンジして収録したアルバムになっています。

実はこのアルバム、金星のアレンジも入っています。
普通の金星が「平面的」なら、こっちの金星は「大宇宙」ぐらいの違いがあります。
立体感が全然違うんですよね。

7曲しか入っていないように見えますが、6曲目は13分あります。

…これも(世界観はわかりにくいですが)結構変動があって面白い曲ですよ?

興味が湧いたら買ってみてください。

▼Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0045DFGZC

ホログラムを登る男

これは初心者におすすめのアルバムとしてよく上がります。

理由としては、世界観・テーマが平沢のアルバムの中ではかなりわかりやすいということと、比較的最近(2015年)に出たアルバムということが挙げられます。

この頃は1枚のアルバムが1つの方向性に定まっています。超ざっくりこのアルバムの世界を説明すると、「アヴァターという平沢進の分身のようなものがホログラムでできた岩山を登っている」です。わけわかんないっすね(思考放棄)

ええ、もう分かったかもしれませんが、平沢進は未だに現役で活動を続けています
御年66歳です。

しかも2020年の情報ですが、近いうちにアルバムが出るらしいです。

▼Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B016CAHRJI

おわりに

平沢進は摩訶不思議な存在です。マジで。

平沢進ファンの中にはファン歴20年の人とかも平然といますが、彼らも歌詞や世界観を完全に把握しているとは限らないんですから恐ろしい限りです。

それと、平沢進ファン(通称「馬骨(ばこつ)」)のいいところは、初心者を排除する姿勢がほぼないことです。
活動歴がすごく長くてファン歴なんて比較していてもキリがないことや、曲数が多すぎて「これ知ってる/知ってない」でマウント取るとか無謀だというのも理由に挙げられると思います()

すごく居心地がいいので気に入っています。
ファンの民度も高いです。

そんな彼のプロフィールはここから覗けます。

それではこのへんで。ではまた。

蛇足(平沢進が影響を与えたとされるアーティスト)

平沢個人について語れることといえば無限に存在しますが(年齢が66なこと、ギターが嫌いなこと、きりがないので多分これだけで10記事はかけます)、ここでは平沢進が影響を与えたアーティストについて簡単にまとめておこうと思います。

詳細については(それぞれのアーティストに詳しくないこともあって)語りませんので、気になったらぜひ自分で調べてみてください。

※以下は敬称略です

米津玄師

本人がインタビュー動画で「MOTHER」という曲に衝撃を受けたと語っています。ネットに上がっていますのでよければ。

また、2020年に出た新曲が「パレード」に似ているとも話題になっています。

吾峠呼世晴(鬼滅の刃の作者)

どうやら平沢進の大ファンのようです。
5巻巻末に記載があるんだとか。

※上は他人のブログです

かきふらい(けいおん!の作者)

メンバーの名前がP-MODELリスペクトであることでも知られています。

本人も認知しており、「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。」のセリフはあまりにも有名。


蛇足は以上です。
ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
またこんど!!!

noteのサポートは投げ銭のようなもので、月額ではなく一度のみ課金されます。 この記事が役に立った、面白いと感じてくださった場合に、サポートしていただけると大変励みになります。