見出し画像

【Dance with Devils】これは乙女ゲーですか?



devilsと言うくらいだから、悪魔の話です。(説明🤷‍♀️)

悪魔とエクソシストと堕天使とダンピエールとケルベロスとヴァンパイアが、1人の女子を取り合うという、主人公だったら最高アニメ


四皇學園と言う、読めなさそうで読める学園名。なのでもちろん神アニメ。
神アニメならぬ悪魔アニメ。


ダークファンタジーは専門外ですが、乙女ゲーをしていた私なので楽しく見れました。
おまけにミュージカル好きだしね。


生徒会メンバーである、レム、ウリエ、メィジ、シキのみが入る事を許された第三図書館。


何それ?w
生徒会室用意しろよ。
わざわざ第三まで作って。


で、その図書館に呼ばれたヒロインのリツカ。そこから物語は始まります。

禁断のグリモワールを持つリツカを手に入れようと、生徒会4人+お兄ちゃん+ヴァンパイア+他の悪魔が戦ったりリツカを誘拐したり助けたりするやつ。


リツカはレムに恋してますが(なんで?)、レムは頑なにグリモワールを手に入れる為の道具だと言い張ります。


レム、ツンデレね。
あたしは、ツンデレ男は推しませんよ🤷‍♀️
壮馬くん(斉藤壮馬くん)上手いけどさ。
ツンデレが過ぎたね。いや、かなりかっこ良いんだけどね。

あたしはウリエみたいに、ストレートに君が欲しいと言ってくれるタイプが好きです。
ちなみに近藤さん(近藤隆さん)の声も素敵で、ウリエにダンスパーティー誘われたい人生でした。

グイグイくるタイプは好きなんだけど、メィジみたいに俺様の物になれよ的なやつは🙅‍♀️
こういうキャラは総じてスバにぃ(木村昴くん)が担当しますよね。
スバにぃは大好き。

シキのヤンデレも行き過ぎてて🙅‍♀️
もうちょいソフトなヤンデレなら割と好きなんだけどさ。
平川さん(平川大輔さん)がシキにぴったりで、いつもの優等生メガネキャラとは違う平川さんが見れて嬉しいです。


とにかく色んな場所に現れては、リツカに「俺の物になれ」と言い続ける男子たち。(何それ?w)

で、リツカはもちろん誰にもなびかない。精神強過ぎ。

最終的にはレムを取り囲んで「リツカを好きなんだろ」と歌い出します。
そこ、そんなに重要なのか?


悪魔たちに色んな怖い場面を見せられたり、親友を失ったり、好きな人と結ばれたと思ったらすぐに永遠の別れになったりと、最終回に向かうにつれ盛りだくさんになりましたが

乙女ゲーだと思って見たら楽しめる。


アズナ(リツカの親友)が死んでしまったのは悲しい。
親友は殺さないでー!!

それにしても、リツカは1話から最終回までずっとメンタル強過ぎる。
そして、順応性もすごい。

母親いなくなったのに学校行くし、生徒会メンバーが悪魔だと知っても関わり合うし、兄と親友がエクソシストって知っても飲み込むし、ヴァンパイア現れても逃げないし、連れ去られても戦うし。

すげぇな!!

のび太のドラビアンナイトで奴隷にされてた、しずかちゃんくらいメンタル強いよ。
いや、小5で知らん男にムチで叩かれながら砂漠逃げれる?
すげぇよ、しずか!!

あたしもこのメンタルあれば乙女ゲーの主人公になれたかもしれない。(見た目で‪‬‪‪)

ドラえもーん!美容整形してー😭😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?