clip studio形式で作ってるテクスチャをblender上ですぐ確認したい

今の所
blenderで使う一部のテクスチャをclip studio使って書いている。
レイヤー情報などを保持した状態で保存するにはclip studio独自形式(以下、clip)で保存する必要があるが、実際にテクスチャで使う際にはblenderで対応する画像形式(pngとか)で保存する必要がある。

テクスチャ微修正した際、clip studio側でpngで保存→Blenderでpng読み込み直す しないといけない。clipでそのまま保存はCtrl+S押せばできるが、png保存時は毎回メニューからたどって保存しないといけないのでめんどい。

対処法として考えられるものは以下。
①clip studioで保存するタイミングでなるべく楽にpng保存する
②blender側でclip開けるようにする

①clip studioで保存するタイミングでclip studioとpng同時に保存できるようにする
ショートカットキー設定機能があったので、↓のコマンドのショートカットキーを設定した(Ctrl+Shift+Alt+S)。
左上メニューから ファイル>複製を保存>.png

画像1

画像2

さらに、上書き確認ダイアログボックスが出るけど Enter → Yで上書きできる。

②blender側でclip開けるようにする
https://qiita.com/gutti02/items/f021d18074323009c8ce
このあたり読めば実装できるかも。
Blender側はサムネイルを読み込む形で、clip形式に対応させれば読めるかも。ただ、サムネイルは画像劣化起きないのか?とか色々気になるし、かかりそうな労力の割には①の状態とあまり変わらず、やる気は特にないです。

今の所最速は①で、こんな感じでした。
事前準備:ショートカットキーを設定(複製を保存 png)
1.ショートカットキーでpngの複製を保存する
2.Enter → Y で、png上書き保存する
3.Blender側で該当マテリアルのノード開いておき、Alt+Rでpng再読込



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?