あお

少し青い私の人生𓈒𓏸𓂃 自分のこと、夢、思っていること

あお

少し青い私の人生𓈒𓏸𓂃 自分のこと、夢、思っていること

マガジン

  • イラスト/挿絵

    少しずつ、とても不定期な私のイラスト集。

  • 旅行/Blog

    私の旅行日記

記事一覧

固定された記事

自己紹介 はじめまして。

はじめまして。あおと申します。 この記事を覗いてくださり ありがとうございます。 もういくつか記事を載せていますが、改めて自己紹介をしようと思います。 ゆるーく…

あお
1年前
70

傘の花を見ながら

ビルの3階にある、ご飯屋さんにいった。 交差点を見下ろす、窓際の席は座るとなんだか不思議な気分。 梅雨真っ盛りということで、道をあるく人々は当然傘をさしてセカセ…

あお
1時間前

逃げた場所

今ここにいる場所は私が逃げてきた場所なのか。 だとしても、逃げた先がとても幸せであるとも限らない。 逃げた先にも試練はあって、 嫌なことも、辛いこともある。 結…

あお
2日前
2

北海道へ(イラスト)

あお
3日前
1

植物とともに生き延びる

私の常の目標は生き延びること。 少しでも安らかに生きられたら後は何もいらないのです。 そんななかでも植物は、共に生き延びる最高のパートナーと言える。 ぷつっとち…

あお
4日前
4

都会的緊張感。

ある閉鎖空間のなかに入ると 都会的緊張をかんじる。 例えばサウナ こんな密室にタオル一枚で隣にすわり シーンと静まり、息をする。 想像だけでも緊張してしまうが …

あお
10日前
4

空気を吸い込むような文章。

私が目指す、書きたい文章は 空気を吸い込むような文章。 いい文献は読むのに時間がかからない。 スラスラと、スーーっと まるで空気を吸うみたいに真っ直ぐと心まで届…

あお
2週間前
6

占いは一日が終わってから見たいんです。

朝の占いは目をつぶる。 一日をどんな風に生きるのかは朝には決まらないと思うから。 今日は天気がいいなー 今日はどんな一日にしようかな‪🌱‬ 他の人に決められたく…

あお
1か月前
5

鼻歌で思い出せるあの頃の記憶

小さい頃、好きな音楽は歌詞を覚えればいつでも聴けると思っていた。 必死にCDプレーヤーを聞いて、耳コピで歌詞を紙にかいてそれを憶える。 そうすればいつでも口ずさむ…

あお
1か月前
5

2014年〰️2016年位の雰囲気が好き

いつの時代に戻って見たいか、 私は絶対2014~2016年。 あの頃はテレビをつければ大物アイドルがバラエティをして 音楽番組はみんなが知ってる曲が多かった。 ファッシ…

あお
2か月前
7

明日の私に優しくしたい

アラームを5分はやくかけておくと 明日の私は5分長く二度寝ができる。 おやつをお仕事カバンに忍ばせておくと 明日の私は3時を乗り切れる。 メイクポーチを洗面所に置い…

あお
2か月前
7

suzuriを始めました

なんだかとても気になっていたsuzuriを初めてみました。 どうやったら見てもらえるのか色々工夫していきたい🤤 本当はペットのお洋服に特化していきたいけど なかなか種…

あお
2か月前
5

失敗さえ輝いてみえる

私は正真正銘のネガティブ人間なのですが、 失敗を沢山してきて麻痺したのか 最近では失敗が輝いてみえる。 これで、自分が何を分からないのかわかったぞ と思える。 …

あお
2か月前
4

春は私を強くする

桜レポートをみた。 それぞれが見る桜がとても綺麗 満開の桜のしたでどんな生活を送るのかな 春は私を強くする気がする。 別れも寂しさも出会いもすべてうすーくモヤッ…

あお
2か月前
4

人は1人じゃダメなんですか?

私は今のところ結婚願望がない。 そのことについて両親に話すといつも悲しそうな顔をされるのです。 両親は仲良しだし、家族の雰囲気もよく私は私の家族がとても大好きで…

あお
7か月前
4

想像力を覗きたい

街中で急いで走っている人を見かけると、その人のこれからの出来事を想像してしまいます。 誰かに会いにいくのかな 誰を思って走っているのかな なんて、もくもくと想像…

あお
9か月前
4
自己紹介 はじめまして。

自己紹介 はじめまして。

はじめまして。あおと申します。

この記事を覗いてくださり ありがとうございます。

もういくつか記事を載せていますが、改めて自己紹介をしようと思います。

ゆるーく見ていってください。

「note」は、ずっと興味があり、色んな記事を見てました。

しかし、特に書きたいこともなく(書ける自信がなく)

いつかやってみたいなーとふわ〜っと考えていましたが
一人暮らしを始めたことをきっかけに

やる

もっとみる
傘の花を見ながら

傘の花を見ながら

ビルの3階にある、ご飯屋さんにいった。

交差点を見下ろす、窓際の席は座るとなんだか不思議な気分。

梅雨真っ盛りということで、道をあるく人々は当然傘をさしてセカセカと歩いている。

普段、上から人があるく様子なんて見ないので

それぞれの傘がお花のように見えた。

私も何気なくさしている傘だけど

お花の1部になっているのだ。

逃げた場所

逃げた場所

今ここにいる場所は私が逃げてきた場所なのか。

だとしても、逃げた先がとても幸せであるとも限らない。

逃げた先にも試練はあって、

嫌なことも、辛いこともある。

結局、

間違ってた道も、正しかった道もない。

逃げても逃げなくても

私の人生は辛く重くて幸せにできてるのだ。

置かれたところで咲くことはできない無いけど

芽を出す努力はどこにいてもできる

逃げて、逃げて、逃げた先で

困難

もっとみる
植物とともに生き延びる

植物とともに生き延びる

私の常の目標は生き延びること。

少しでも安らかに生きられたら後は何もいらないのです。

そんななかでも植物は、共に生き延びる最高のパートナーと言える。

ぷつっとちぎれそうな儚さから

底知れない生命力をかんじる。

生まれてきたのだから強くいきるのだ。

そんなミチミチと力強い植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣

の、種を植えました。

これはひまわりの種

まさしく、天に向かって育っています

もっとみる
都会的緊張感。

都会的緊張感。

ある閉鎖空間のなかに入ると

都会的緊張をかんじる。

例えばサウナ

こんな密室にタオル一枚で隣にすわり

シーンと静まり、息をする。

想像だけでも緊張してしまうが

そんな状況もときには

自分を作る環境のひとつになるのです。

ほどよい緊張感は自分の体と向き合う時間を作ってくれる。

理想の姿が浮かんできやすいと思うのです。

田舎にいてもそんな都会的緊張感をかんじると

ちょっといい気分

もっとみる
空気を吸い込むような文章。

空気を吸い込むような文章。

私が目指す、書きたい文章は

空気を吸い込むような文章。

いい文献は読むのに時間がかからない。

スラスラと、スーーっと

まるで空気を吸うみたいに真っ直ぐと心まで届く。

そんな浸透文字を私は書きたいし

読んで生きたい。

将来はエッセイも書いてみたい。

誰かの日常にそっと溶け込むような

朝ごはんみたいな本を作りたい。

挿絵も自分で。

明け方、なんだか不安な日には寄り添いたい。

もっとみる
占いは一日が終わってから見たいんです。

占いは一日が終わってから見たいんです。

朝の占いは目をつぶる。

一日をどんな風に生きるのかは朝には決まらないと思うから。

今日は天気がいいなー

今日はどんな一日にしようかな‪🌱‬

他の人に決められたくない、

とまでは思ってないですが

もし嫌なことがあった時

その出来事に集中できないと思うからです。

占いではいい日になると言われたのに

占いで悪いことが起きると言われたから

なんでも占いのせいにしてしまうかも、、

もっとみる
鼻歌で思い出せるあの頃の記憶

鼻歌で思い出せるあの頃の記憶

小さい頃、好きな音楽は歌詞を覚えればいつでも聴けると思っていた。

必死にCDプレーヤーを聞いて、耳コピで歌詞を紙にかいてそれを憶える。

そうすればいつでも口ずさむと

その曲が頭で流れる。

そんな瞬間が好きだった

今改めて聞くと、全然歌詞が違う!って驚くけど

それも含めていい思い出、いい歌。

音楽の力は本当に魔法のようで

あの時あの場所で聞いていたというだけで

空気や匂いまで思い出

もっとみる
2014年〰️2016年位の雰囲気が好き

2014年〰️2016年位の雰囲気が好き

いつの時代に戻って見たいか、

私は絶対2014~2016年。

あの頃はテレビをつければ大物アイドルがバラエティをして

音楽番組はみんなが知ってる曲が多かった。

ファッションやメイクも、固定化されていて

すぐに真似をして可愛いと思えた。

友達の家でWiiをして

家に帰って3DSで遊ぶ。

休日の夕方には面白いアニメが流れていて

スマホがなくても楽しかった。

ちゃおやなかよしを回し読

もっとみる
明日の私に優しくしたい

明日の私に優しくしたい

アラームを5分はやくかけておくと
明日の私は5分長く二度寝ができる。

おやつをお仕事カバンに忍ばせておくと
明日の私は3時を乗り切れる。

メイクポーチを洗面所に置いておくと
明日の私はメイクポーチを取りに行かなくていい。

普通のことだけど、明日の私が楽になれることが沢山あるなーって

おやつを食べながら思いました。

新生活って、緊張するし自分のことがみえなくなりがち、、

3秒でできること

もっとみる
suzuriを始めました

suzuriを始めました

なんだかとても気になっていたsuzuriを初めてみました。

どうやったら見てもらえるのか色々工夫していきたい🤤

本当はペットのお洋服に特化していきたいけど
なかなか種類が少ないので

まずは自分が着たいお洋服や使いたいコップを作りました。

どんなものを作っていきたいか、自分と向き合うような気がするので楽しいです‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣

自分が描いたイラストがグッズにできるなんて

もっとみる
失敗さえ輝いてみえる

失敗さえ輝いてみえる

私は正真正銘のネガティブ人間なのですが、

失敗を沢山してきて麻痺したのか

最近では失敗が輝いてみえる。

これで、自分が何を分からないのかわかったぞ

と思える。

何が分からないのか分からない状態って、とても辛い
何をするにもびくびくして
結局、何もしないことが多かったのです。

でも、ちょっとやって失敗して
成功を知る。

なんだか1歩進んだ気がして嬉しく思えたんです。

そんな感覚がある

もっとみる
春は私を強くする

春は私を強くする

桜レポートをみた。

それぞれが見る桜がとても綺麗

満開の桜のしたでどんな生活を送るのかな

春は私を強くする気がする。

別れも寂しさも出会いもすべてうすーくモヤッと霧がかって見える。

それは私が春から眩しさばかりを感じているから

暗く汚い春が来たとしても、美しいと思える

桜レポートはそのために撮っておこう。

気負わず、私らしく!

人生の春を楽しみたい。

人は1人じゃダメなんですか?

人は1人じゃダメなんですか?

私は今のところ結婚願望がない。
そのことについて両親に話すといつも悲しそうな顔をされるのです。

両親は仲良しだし、家族の雰囲気もよく私は私の家族がとても大好きです。

だけど、いざ自分がとなると想像できない。

怖いのかな?めんどくさいだけ?

分からない。

私は結婚の前に恋愛もあまり必要ではない。

恋愛に対する優先順位が多分低いから。

好きな人欲しいなー
恋人がいるのいいなー

確かに思

もっとみる
想像力を覗きたい

想像力を覗きたい

街中で急いで走っている人を見かけると、その人のこれからの出来事を想像してしまいます。

誰かに会いにいくのかな

誰を思って走っているのかな

なんて、もくもくと想像が膨らみます。

かといって、追いかけようなんて思う人はいないですよね。たぶん、、

走っているひとをつい目で追ってしまうのはきっと

その人のことが少し気になって

ふとした瞬間に「あの人は大丈夫だったかな?」と思い出すくらいです。

もっとみる