見出し画像

感情が強すぎることについて

みなさま、こんにちは〜😃
今日は最近なんとなく感じていることを書きます〜

自分が抱えている生きづらさはどこから来ているのか?
世の中との兼ね合い。なんらかのズレ。

注意深く観察すると、少し快適に生きるヒントが見えてくる。

結局、私が抱えるものの根本にあるのは

「感情が強すぎる」ことだと思う。

人の気持ちがわからない、場の空気が読めないというのもあるのかもと思ったけど

ある程度人に解説してもらいつつ経験を積んだら
そういった傾向は減った。

たぶん、問題は感情が強すぎること。

それにより、自分が疲れてしまったり、一緒にいる人を振り回したりする。

逆に、抑えすぎて自分で自分がわからなくなったり、何を考えているのかわからないと言われてしまったりする。

感情を抑える訓練をしすぎて、相手の感情を冷たくあしらってしまう。

理想的なバランスが自分:相手を50:50で考えることだとしたら

私は95:5くらいの割合になっているんじゃないだろうか。

相手のためと思ってしてきたことも、自分の気持ちを満たすためになっていなかっただろうか。

相手のことを思うなら、相手のために待つこと、甘やかさないこと。こういうことができるんじゃないだろうか。

待てないのは、自分の思惑を通したい、不安を解消したい気持ちがあるからだし

甘やかしてしまうのは、相手に一時的にでも好かれたいから。

いつのまにか気持ちが大きくなりすぎて
重荷に感じさせてしまう。

もしくは、こちらががまんしすぎて憂鬱になる。

このあたりが今後の課題なのかなって思いますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?