I型とE型について考えたこと

いつまで経ってもMBTI大好き人間なもんで、暇なときにyoutubeでMBTIの動画を見漁ってるわけです。
それで今回観た動画がすごい自分の中でしっくり来たから紹介します!(突然)

いつも(勝手に)お世話になってる「M8小隊」のお二人。

外向と内向ってなんだろねって話です、ざっくり言えば。

私がはじめてMBTIを受けたとき、外向型っていう診断が出て驚いたんだよね。インドアな面もあるし。
あと、マブのINFPと喋ってて「全然I型っぽくないけどなぁ〜」って思うことも多々ある。

そんなわけで、「診断してみたはいいけどE型とI型ってどういう基準で分けられるの?」ってずっと疑問があった。

そこで出会ったのがこの動画だったってわけです。

この動画の結論だけ言えば、心のエネルギーを充電する方法に左右されるんじゃないか?という話だった。

みんな、心が疲れたときどうやってリフレッシュする?

私はこんな感じ。
・友達と会う
・服買いに行く
・遠くまでドライブ
・note書く
・映画見る
・おうちカフェごっこする

ここでポイントなのが、「外の刺激」と「自己内省」のどちらで心がより元気になるか、らしい。

私のリフレッシュ方法見てもらえば分かるけど、私はどっちもする。
てか、どっちかしかしません!みたいな人はいないと思う。
ただ大事なのは、どちらの方がより元気になれるか、ってこと。
そう考えると、やっぱり私は友達と会ったり遠出したりした時の方が充足感が大きいんだよね。


ここで補足。
例えばだけど、外に出る=外向型ってわけじゃないんだってさ。
外に出るという行為の目的が大事。

私は外に出て、動画を撮って、その動画をSNSにあげて「めっちゃここ良かったよ、みんな行ってみて!」って発信するのが目的
だけど、カフェに行ってぼーっとしながら他の人を人間観察しつつ心のモヤモヤを整理する、なんてこともあるよね。それは外に出て外的刺激をもらうことで自己内省に生かすってことだと思う。
そっちの方がより心のエネルギーチャージできるなぁって人は内向型なのかなぁ〜って思った。

だからさ、たまに「外向型だけどインドアなんです、診断間違ってるんですかね?」みたいに考える人見かけるけど、そんな"0か100か"みたいな人いなくね??っていうことよね。
みんな外向的な部分も内向的な部分も持ち合わせていて、その割合が人によって違うだけ。
ほんとそれだけなんだなぁと思う。

それだけ!以上!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?