マガジンのカバー画像

道具箱の中

11
どのマガジンにも入らない雑多なやつは、大体ここに入ってます。
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

"充実してる風"夏休み

8月も下旬に入り、暑いと言っていた日々も過去のこと。特に大学に通うこともなく、長い1学期がようやく終わった。Instagramには僕より早く夏休みに突入した人々の夏を謳歌する投稿であふれかえっていたが、その頃僕はレポートに次ぐレポートの波にのまれていた。つらい日々を乗り越えて、ようやく夏休みが始まるとなると感動もひとしおで、苦労して手に入れた30単位に愛着さえ生まれる......わけではない。今期の授業はマジで授業感がなかったし、課題あり得んほど多いし、Twitterとか見て

各駅停車の行き先は

旅に出られる。その幸せの大きさを北の大地で味わっています。 これは今夏のあるポスターのコピーだ。そのポスターで紹介しているのは青春18きっぷ。毎回、駅や列車と美しい景色を収めた写真、それに関連した言葉が使われているのが特徴だ。 富良野線,学田駅 ローカル線の要素を詰め込んだ風景 僕は美しい景色を見る旅の移動手段に列車をよく使う。この理由は安いからというだけではない。車窓をゆっくりと眺められるから、自分の時間を作れるからだとか、まあ色々ある。 そうして列車での旅を重ねて