見出し画像

失恋したときの立ち直り方


大きな失恋をしたときは、できればルーティンワークがあるといい。

「どうしても行かなきゃならない仕事」とか、「やらなければならないこと」があれば、何も考えずに身体を動かしていけばいい。

動かなくなるのが一番、最悪だ。

その場合、失恋は長引き、動けない時間はただ無駄に過ぎていくのだ。

時間の観念も、気持ちの果ても分からなくなる状態が、一番怖い。

私は失恋のせいで、何もできなくなってしまった時期が半年ぐらい続いたことがある。

やっと少し考えられるようになった時には、お金も無い状態でとにかく働かなくては!という感じで、ほんとに「食べるために働く」感じだった。

あれは、退職と重なってタイミングが悪すぎた。。。と今でも思う。


失恋から回復するために有効な方法


廃人のように「息だけして暮らしていた」半年間の経験から、やっぱり失恋期間は「身体を使って疲れて寝る」のが一番だという結論に達した。

なぜなら、ただ何もしないでいると体が疲れなくて、夜も眠れない。そして、またクヨクヨと後悔したり、失恋の事を何度も思い出してしまうのだ。

泣いてばかりいると、目の周りの老化が進むし、眠れなくて肌荒れするし、良いことは一つも無い。(涙)

でも、仕事なり運動なりで身体をとにかくひたすら動かせば、夜はくたびれて自然に意識不明のように眠れるのだ。

寝て起きて、考える間もなくまた体を動かす。。。ロボットのようにルーティンを繰り返し、そうしているうちにだんだん気持ちも前向きになってきたり、少しずつ違うことも考えることができるようになったりする。

・・・これが一番、失恋にはいい作用をしたと思う。

私の場合、元気が無くてそんなに食欲もなく(ダイエットも出来た!)、それでいてたくさん仕事なりで動いたので体力も付き、健康的になった。

そして、なにより働けばお金が貯まる。(笑)

日々悲しさを忘れるために、一心不乱で働いていたし、とにかく何も考えずに夜眠るために、身体を使う力仕事まで立候補して率先してやっていた。

おかげで上司や同僚からは「頑張っていて責任感がある」「仕事に真剣に取り組んでいる」という高評価を頂き、気が付くと昇進までしていた。(ほんとに無意識だったので、笑っちゃうが。)

そんなこんなで、仕事がうまくいっていると、仕事も楽しくなってくるもので、「恋愛よりも仕事」に情熱を注ぐ私が出来上がったわけだ。

ちなみにこの時にためたお金は、後日「おひとり様準備資金」となったり、自己投資という名の浪費(笑)に使われてゆく。


実はもっとあった、Pとの後日談


私が当時、運命の人だと思っていたPへの失恋はホントに辛かった。

そしてまだSNSでも繋がっているので、たまにコンタクトがあったりする。

・・・実はおとつい、パソコンの中を整理していたら、大昔にPに失恋した時のメールの”下書き”が偶然見つかった。

すっかり記憶になかったのだが、お別れしてから年に3-4度ぐらいの頻度で、Pからメールが届いていた。

彼のメールには、自分の現在の状況や今どこにいるか、何をしているか、次はどこに行くのか、と言った事が書かれていて、私はそれに当たり障りのない淡々としたメールで返していた。

でも、最初の頃から返すメールの下書きをしっかりしているところを見ると、自分の傷心を隠そうと必死だったようだ。(苦笑)

そういったメールのやり取りは10年も続いていたのに、私の記憶にはまったく存在していなかった。読んで「あれ?」という所もあった。

そして、Pのメールを今更読みながら、初めて気が付いたことがある。

・・・もしかしたらPは、復縁したかったのかもしれない。

じゃなかったら、今はどこにいるとかこれからの予定とか、別に書いてこなくてもよかったはずだ。

「〇月に、東京に行くかもしれない」とまで書いてあったのに、私の返事は「そうなんだ~。」だった。東京にいたのに。

そこまでするともう、私がひどく動揺していたのが分かる。(苦笑)

彼のことをもう忘れている、というふりをしたかったのか、彼をまだ恨めしく思っていたのか…昔の自分ながら、ちょっとした発見だった。

このメールのやり取りは、私が夫と出会うちょっと前まで続いていたんだから驚きだ。(一応、彼が結婚した後にはそういうメールは届かなくなった。)

・・・そして、あんなにインパクトがあった恋だったのに、ほぼ今まですっかり忘れていたことにほんとに今更驚いている。

「女の恋は上書き」とは、ほんとによく言ったものだ。(苦笑)


失恋経験もいつか思い出になる


もし失恋をして辛い時は「もうこんな辛いことは無い」と思うだろう。

でも、失恋は時間が立てばちゃんと思い出になる。

それがたとえ、「片思い」でも「二次元の恋」でも、恋をした事実はあなたの記憶に必ず作用するはず。

いつか記憶の中の宝物のように思い出せる一つになれば素敵だ。

だからいくら手ひどい失恋をしても、どうか恋をしたことを後悔しないでほしい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?