マガジンのカバー画像

【公務員保育士】からの起業

75
【kindleクリエイター】【公務員保育士サポーター】をしています! 人生一度きり♡好きなコトして生きていきます♬
運営しているクリエイター

#Kindle電子書籍

【公務員保育士】から新たな道へ(自己紹介)

プロフィールを長らくそのまま放置していたので修正しました。 (2023.9.27現在) ◆【自己紹…

【保育士】の私と【元保育士】の私

保育士を退職して、半年以上が過ぎました。 先日、街中で元上司と偶然バッタリ遭遇したんです…

好き💛を始める~保育士時代にはなかった時間~

https://jincoffee.base.shop/ 私の起業仲間が、上記のようなコーヒー販売を始めました。 昨…

kindle出版プロデュース第二弾!

昨年度まで、現役の保育士をしていた私が、 この度、【kindle出版】のお仕事をさせていただき…

【公務員保育士】退職して3ヵ月

忘れかけている今までの暮らし公務員保育士を辞めて3ヵ月。 退職した春から、季節も移り変わっ…

『わたしが保育士を辞めて☆☆になった道のり【Vol.1】』

なりたくてなった保育士だけど、本当にこのままでいいのだろうか…。 そんな悶々とした思いを…

フリースタイルな生活。

2023年3月31日で公務員保育士を退職しました。 今は、次へのステップとしていろいろ準備を進めています。 昨日の東京は、午後から天気が荒れるとの予報。 元々、どちらかというと出不精な私は、 すぐさま 『そんな日は、1日家でのんびりしよう!』 なんて、即座に考えてしまいます。 そして、この生活になって勿論ですが、 通勤もなくなりました。 朝、バスに乗り遅れないよう時間を気にしながら 慌ただしく家を出て…なんていう日常もない(笑) 天気の悪い日の通勤がない! というコト

【公務員保育士】退職後の1週間

〇やったこと(やらなければならなかったこと) ・防災服返却 本当なら、最終日の3月31日に…

【公務員保育士】辞めて☆☆への道のり①

ど平日、映画を観てきました!昨日は、退職してからやってみたかったコトの一つ。 ど平日の午…