マガジンのカバー画像

ケン・ウィルバーのインテグラル理論解題

15
私はケン・ウィルバー理論の研究・実践を30年来続けている。ウィルバーは、すでに高い世界的評価を受けている思想家だが、日本ではまだまだ認知度が低いようだ。 そこで私は、このマガジン… もっと読む
運営しているクリエイター

#ケン・ウィルバー

「シンギュラリティ」か「オメガ・ポイント」か

暮れから正月にかけ、二つの出会いが相ついだ。 ひとつは6~7年ぶりの再会。この再会には「…

3

ウィルバー理論解題(その8):ホロンの20原則(12)

さて、今回はホロンの20原則の最終回である。 「20あるはずなのに、まだ12番目だけど・…

1

ウィルバー理論解題(その7):ホロンの20原則(9~11)

今回は、ホロンの20原則のうちの9から11を解説する。 9.どのレベルのホロンを消去して…

1

ウィルバー理論解題(その5):ホロンの20原則(1~2)

ケン・ウィルバーは、様々な分野の専門家や研究者たちが、この世のすべて、森羅万象、一切衆生…

3

ウィルバー理論解題(その4):「ホロン」~そもそもの発端

さて、前回ウィルバー理論の概論の概論(全体のオリエンテーション)を示した。 今回から「概…

5

ウィルバー理論解題(その3):ビッグ・ピクチャー

今回は、ケン・ウィルバーの「インテグラル理論」に関する、おそらくもっとも短い要約になって…

5

ウィルバーと私(その6):映像で解説

「自分はどうも文字を読むのが苦手で・・・でもケン・ウィルバーという思想家については勉強してみたい」 そんな方のために、私が「ポンカワンカ・ラジオ」でウィルバーについて解説している回をご紹介しておく。 正直な話、これは「お宝映像」だ。 特に#25と#26の二回はめちゃめちゃ内容が濃い。 ウィルバーの著作のうち、入門書にして実践の書としてお薦めなのは「インテグラル理論を体感する」だが、この本の中核を成す部分をこの二回分で解説している。 ラジオでのウィルバー解説は今後も続けていく

ウィルバーと私(その5):ウィルバーの世界的評価

■ウィルバーの世界的評価ケン・ウィルバーは現存する最も特筆すべき傑出した、世界最高峰の思…

1

ウィルバーと私(その4):影の投影

私が最初に読んだウィルバーの著作は「無境界」だった。今から30年近く前の話だ。 この本は…

1

ウィルバーと私(その3):ウィルバーとヒルマン

私がウィルバーと出会ったのは30代後半だったと記憶しているが、ちょうど同時期に決定的な出…

2

ウィルバーと私(その2):ウィルバー理論の不備

この「ウィルバーと私」というシリーズを続けるにあたり、全体の「地図」代わりに、ウィルバー…

2

ウィルバーと私(その1):ウィルバー理論の「穴埋め」

今から30年ほど前、ケン・ウィルバーの著作と出会い、いっぺんに魅了され、以来今までその難…

1