ひまわりはチョコとマンゴーでできていた

 こんばんは。脱三日坊主を目指すすみです。

 今週末は日差しが強かったですね。こんな暑い日には、高級ホテルのカフェでヌン茶するのがオススメです。別に暑い日でなくてもオススメです。

 さて、今回はハイアット リージェンシー 東京にあるカフェのひまわりアフタヌーンティーに行ってきました。

 すみがこのホテルにお世話になるのは初めてではありません。実は今年2月、つよつよお姉さま達とストロベリーヌン茶のために訪れています。しかし、当時入った「Vicky's」は閉店してしまったようで……思い出の場所が失われるのは寂しいですね。

 しかし、過去を惜しもうと喪失は覆りません。我々は現在を、そして未来を生きねばならないのです。諸行無常です。ひまわりに行きましょう。

 本日のヌン茶は花も恥じらう乙女3人とメガネーズ3人の試合となっています。気になるプレートはこちら。

画像1

 ひまわりモチーフというだけあって、あらゆる所にひまわりが散りばめられています。特にゴッホの「ひまわり」をプリントしたチョコ。枠までチョコです。いや大きすぎるわ。

 色合いが明るく、見た目も楽しいです。黄色を出すために、メニューの半分くらいにマンゴーが入ってます。もう半分はチョコです。ひまわりはチョコとマンゴーでできています。

 肝心のお味ですが、特に言うこともないでしょう。美味しいです。そこそこお高めの料理店あるあるなのですが、色々混ぜて味が壊れないのは流石、の一言。

 とはいえ、元々チョコを多量摂取できない体質のすみさんは早々に絵画持ち帰り宣言を発し、それでもなお大量に押し寄せるチョコレートに若干の胃もたれを起こしながらの進軍。こんなにチョコレートが多いとは思わなかったんじゃ……

 チョコレートと戦いつつ、美味しい紅茶を嗜みフィニッシュ。ダージリン、イングリッシュブレックファスト、アールグレイと一通り楽しみました。満足です。


 総評として、チョコレート好きにはオススメしたいアフタヌーンティーでした。ボリュームは十分、バランスも良く、値段は5000円とほぼ相場平均(すみ調べ)なので満足度は高めです。所々酸味が入ってくる点もGood。(それを差し置いてもったり感に負けたすみってやつもいるようですが)

 ちなみに、ひまわりアフタヌーンティーは8/31までの期間限定です。明日から緊急事態宣言が復活し(何度目よ)、オリ&パラもあり、中々外出が難しい情勢ではありますが、気になる方は是非足を運んでみてください。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?